
吉田孝行さんの日記
-
2017
2月
21
-
吉田孝行の映像作品『ぽんぽこマウンテン』は、4月上旬にキューバのカマグエイで開催されるヴィデオアートの国際フェスティバルに選出され、現地で上映されます。
吉田孝行の映像作品『ぽんぽこマウンテン』は、2017年4月4日(火)〜4月9日(日)にキューバのカマグエイで開催されるヴィデオアートの国際フェスティバル「International Videoart Festival of Camagüey 2017 (FIVAC)」に選出され、現地で上映されることになりました。 【Website】http://www.fivacuba.com/ 【Blo...
-
2017
2月
14
-
恵比寿映像祭で吉田孝行が『アメリカン・アヴァンガルド・ムーヴィ』に寄稿したジェームス・ベニング論で理論的に依拠した『建築映画』の鈴木了二氏の新作が上映中!
2017年2月10日(金)〜2月26日(日)に東京都写真美術館をメイン会場として開催中の恵比寿映像祭で、吉田孝行が『アメリカン・アヴァンガルド・ムーヴィ』に寄稿したジェームス・ベニング論で理論的に依拠した『建築映画 マテリアル・サスペンス』(LIXIL出版)の建築家・鈴木了二氏と三宅唱監督の共作『物質試行58 A RETURN OF BRUNO TAUT 2016』が上映されます。 https:...
-
2017
2月
12
-
西村智弘・金子遊=編『アメリカン・アヴァンガルド・ムーヴィ』(森話社)にアメリカの映画作家ジェームス・ベニングについて日本語で初めての論考を寄稿しました。
昨年11月に刊行された西村智弘・金子遊=編『アメリカン・アヴァンガルド・ムーヴィ』(森話社)にアメリカの映画作家ジェームス・ベニングについて日本語で初めての論考を寄稿しました。 アメリカン・アヴァンガルド・ムーヴィ 西村智弘・金子 遊[編] 四六判/368頁 本体3500円(+税) ISBN978-4-86405-103-3 マヤ・デレン、ペーター・クーベルカ、アンディ・ウォー...
-
2017
2月
02
-
吉田孝行の映像作品『ぽんぽこマウンテン』は、イタリアのシチリア島で開催されたシラクーザ国際映画メディア祭に選出され、現地で上映されました。
吉田孝行の映像作品『ぽんぽこマウンテン』は、2016年12月28日(水)にイタリアのシチリア島で開催されたシラクーザ国際映画メディア祭のインターナショナル・コンペティション部門に選出され、現地で上映されました。 【映画祭ホームページ』http://www.aresfestival.it/index.php/en/ 【Facebook】http://bit.ly/2kV4IlG 【Twit...
-
2017
1月
27
-
吉田孝行の映像作品『ぽんぽこマウンテン』は、モスクワで開催されたヴィデオアートの国際フェスティバル「Now&After 2016」に選出され、現地で展示上映されました。
吉田孝行の映像作品『ぽんぽこマウンテン』は、2016年10月22日(土)〜11月29日(火)にモスクワで開催されたヴィデオアートの国際フェスティバル「Now&After 2016」に選出され、国立ダーウィン博物館で6週間以上、展示上映されました。世界63カ国約800本の応募作品の中から、コンペ部門28本の1本に選出されました。 作品紹介ページ(英語では27番目) http://no...
-
2017
1月
25
-
吉田孝行の映像作品『ぽんぽこマウンテン』は、東京とベオグラードで同時開催された日本セルビア映画祭2016に選出され、東京で上映されました。
吉田孝行の映像作品『ぽんぽこマウンテン』は、2016年11月6日(土)〜11月7日(日)にベオグラードで、11月11日(金)〜11月13日(日)に東京で同時開催された日本セルビア映画祭2016に選出され、東京で上映されました。 【映画祭ホームページ】http://www.jsff.jp/ 【Facebook】https://www.facebook.com/japanshortfilmfe...
-
2017
1月
23
-
吉田孝行の映像作品『ぽんぽこマウンテン』は、インドネシアのジョグジャカルタで開催されたジョグジャカルタ・ドキュメンタリー映画祭に選出され、現地で上映されました。
吉田孝行の映像作品『ぽんぽこマウンテン』は、2016年12月7日(水)〜12月10日(土)にインドネシアのジョグジャカルタで開催されたジョグジャカルタ・ドキュメンタリー映画祭に選出され、現地で上映されました。 作品紹介ページ http://ffd.or.id/film/ponpoko-mountain/ インドネシアの日本語新聞「じゃかるた新聞」でご紹介して頂きました! http...
-
2017
1月
21
-
吉田孝行の映像作品『ぽんぽこマウンテン』は、インドネシアのジョグジャカルタで開催されたジョグジャ・ネットパック・アジア映画祭に選出され、現地で上映されました。
吉田孝行の映像作品『ぽんぽこマウンテン』は、2016年11月28日(月)〜12月3日(土)にインドネシアのジョグジャカルタで開催されたジョグジャ・ネットパック・アジア映画祭のアジア・ドキュメンタリー部門に選出され、現地で上映されました。 作家作品紹介ページ https://jaff-filmfest.org/asian-docs/ponpoko-mountain/ インドネシアの日本...
-
2017
1月
19
-
吉田孝行の映像作品『ぽんぽこマウンテン』は、フィリピンのミンダナオ島で開催されたサラミンダナオ・アジア映画祭に選出され、現地で上映されました。
吉田孝行の映像作品『ぽんぽこマウンテン』は、2016年11月7日(月)〜11月13日(日)にフィリピン南部ミンダナオ島のジェネラルサントスで開催されたサラミンダナオ・アジア映画祭の短編部門に選出され、現地で上映されました。 【映画祭ホームページ】http://salamindanaw.org/ 【Facebook】https://www.facebook.com/salamindanaw....
-
2017
1月
18
-
吉田孝行の映像作品『ぽんぽこマウンテン』は、スロベニアのトルボヴリェで開催されたヴィデオアートの国際フェスティバルに選出され、現地で上映されました。
吉田孝行の映像作品『ぽんぽこマウンテン』は、2016年10月13日(木)〜10月15日(土)にスロベニアのトルボヴリェで開催されたヴィデオアートの国際フェスティバル「DigitalBigScreen 2016」に選出され、現地で上映されました。 http://eigabigakkou.com/news/activity/7077/ フェスティバル公式ホームページ http://digit...
-
2017
1月
17
-
吉田孝行の映像作品『ぽんぽこマウンテン』は、スロベニアの2つの国際こども映画祭に選出され、現地で上映されました。
吉田孝行の映像作品『ぽんぽこマウンテン』は、2016年9月30日(金)〜10月4日(火)にスロベニアの10都市で同時開催された国際こども映画祭「Eye on Film」に選出され、現地で上映されました。 http://eigabigakkou.com/news/activity/7077/ 【映画祭ホームページ】http://www.filmnaoko.si/en/ 吉田孝行の映像作...
-
2017
1月
15
-
吉田孝行の映像作品『ぽんぽこマウンテン』は、ブルガリアのプロヴディフで開催されたヴィデオアートの国際フェスティバルに選出され、現地で上映されました。
吉田孝行の映像作品『ぽんぽこマウンテン』は、2016年9月8日(木)〜9月10日(土)にブルガリアの第2の都市プロヴディフで開催されたヴィデオアートの国際フェスティバル「Facade Video Festival 2016」に選出され、現地で上映されました。http://eigabigakkou.com/news/activity/6897/ フェスティバル公式ホームページ http://...
-
2017
1月
14
-
吉田孝行の映像作品『ぽんぽこマウンテン』は、スペインのマドリードで開催されたヴィデオアートの国際フェスティバルで世界初上映されました。
吉田孝行の映像作品『ぽんぽこマウンテン』は、2016年5月5日(木)〜5月15日(日)にスペインのマドリードで開催されたヴィデオアートの国際フェスティバル「IVAHM 2016」のオフィシャル・セレクションに選出され、世界初上映されました。http://eigabigakkou.com/news/activity/6049/ フェスティバル(IVAHM)公式ホームページ http://iv...
-
2017
1月
13
-
西村智弘・金子遊=編『アメリカン・アヴァンガルド・ムーヴィ』(森話社)にアメリカの映画作家ジェームス・ベニングについての論考を寄稿しました。
昨年11月に刊行された『アメリカン・アヴァンガルド・ムーヴィ』(森話社)にアメリカの映画作家ジェームス・ベニングについての論考を寄稿しました。 アメリカン・アヴァンガルド・ムーヴィ 西村智弘・金子 遊[編] 四六判/368頁 本体3500円(+税) ISBN978-4-86405-103-3 マヤ・デレン、ペーター・クーベルカ、アンディ・ウォーホル、スタン・ヴァンダービーク、マ...
-
2017
1月
12
-
吉田孝行作品『ぽんぽこマウンテン』が、ネパール国際映画祭に選出され、現地で上映されました。
吉田孝行の映像作品『ぽんぽこマウンテン』は、2017年1月11日(水)〜1月15日(日)にネパール東部の都市ダーランで開催された第1回ネパール国際映画祭に選出され、現地で上映されました。 【Website】http://www.iffon.com.np/ 【Facebook】http://bit.ly/2jdXaFN 吉田孝行作品『ぽんぽこマウンテン』 (撮影・編集:吉田孝行/20...
-
2012
11月
20
-
『美が私たちの決断をいっそう強めたのだろう/足立正生』クロスレビュー:ある前衛映画監督の肖像
寒々としたある冬の東京での日々。フランス人監督フィリップ・グランドリューが足立正生と過ごした数日間を記録したドキュメンタリー映画である。 足立正生は、1960年代に『女学生ゲリラ』(1969)や『略称・連続射殺魔』(1969)など、性や革命を主題とした前衛的な映画の監督として活躍していたが、1974年にパレスチナに渡り日本赤軍に合流、国際指名手配される。その後、1997年にレバノンで逮捕抑留...
- 421-436/436
- ≪
- ..
- ≫
