2008-04-22

宮沢章夫を語る竹中直人への、NHKなりの牽制 このエントリーを含むはてなブックマーク 

ブログ「だめ日記」から
http://d.hatena.ne.jp/xxborgesxx/
-------------------------------------------------------------
3chで、<遊園地再生事業団>の昨年の新作「ニュータウン入口」を観た。宮沢章夫作品に初めて臨むから嬉しい。今回は、実際の上演風景に新たなロケ映像を加えての放映です。

あるニュータウンに居を構えようとしている若夫婦、ダンスに勤しむ怪しげな集団、石を埋める男、一番上の兄ちゃんを探す兄弟、伝書(ハト)男などが、互いに絡み合いながら話は進む。放映バージョンでは、古書店のじいさんがビデオ(VHS)を観るシーンが挟まれたり、舞台上のやりとりが突然、もう一段カメラ越しの粗い映像になったりする。さらに途中から、あるレンタルビデオ屋に置いてあるはずの「ニュータウン入口」という名のビデオがずっと貸し出し中で…などという話になってくるので、ああこれは今観ているこの作品全体が、このビデオに収められた物語なんだな、という、分かりやすい仕掛けになっている。

なぜ分かりやすいかというと、石を埋める(「F」という名の)男が、旧石器捏造事件の語り部だったり、DVDがビデオにとってかわり始めたりで、「ニュータウン後のいまここで、ニュータウンを見やる」という骨組みが(も)浮かぶからだ。

例えば私だと、切り口は「探すこと」の懐かしさについて、「ニュータウン」という憧れの言葉について、ニュータウン後に語られるべき物語として、本作が上手く出来ているのかについて、がメインになると思います。でも長くなるので、放映後の青山真治監督×宮沢章夫トークから。
--------------------------------------------------
青山監督:パッチワークのような。ある種の平板さみたいなものの中にあることで――隠し絵のようなゲーム的な部分もない(中略)分かるおもしろさを拒絶する(ような作品)
(中略)
さっきパッチワークと言ったけど、つなげた意図を忘れてしまう、そしてそれが無責任に残ってしまうんだけど――すべて回収してしまうことのつまらなさってありますよね。
--------------------------------------------------

あと竹中直人が、オープニングで宮沢章夫について語ってて、
--------------------------------------------------
宮沢といろんなバカなことやってましたよ。
二人で夜、国分寺駅のホームに入って、看板のところにクエスチョンマークを付ける。すると「国分寺?」となっちゃうでしょ。ほんとにここは国分寺なのかな?っていう。
--------------------------------------------------
そこにテロップで

「この話はフィクションですので、決してマネをしないでください。」

って。フィクションなわけないじゃん。ウケるー。

コメント(0)


mari

ゲストブロガー

mari

“映画や音楽のまわりで働いています。 ●勝手にトークショー主催 http://d.hatena.ne.jp/katteni-talkshow/”