骰子の眼

cinema

東京都 新宿区

2018-09-27 17:00


『クレイジー・リッチ!』は婚活映画ではない、中国系カーストの中の嫁姑バトル映画

「その文化特有の価値観を具体的に描くほど、世界中の人たちが共感できる」チュウ監督
『クレイジー・リッチ!』は婚活映画ではない、中国系カーストの中の嫁姑バトル映画
映画『クレイジー・リッチ!』 © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT

シンガポールを舞台にオール・アジアン・キャストによりアメリカの中国系移民のアイデンティティを描く映画『クレイジー・リッチ!』が9月28日(金)より公開。webDICEではジョン・M・チュウ監督のインタビューを掲載する。

オールアジア系キャストで、アメリカで公開後興収1位を3週連続獲得、その裏にはアジア系移民がチケットを買い占めランキング入りを目指したと言われ、当初は使用を認められなかったコールドプレイの「Yellow」について、ジョン・M・チュウ監督がこの曲への思いを綴った手紙をメンバーに送り使用許可が得られたというエピソードなども話題となったこの映画はどんなものだろうという興味で観にいった。原題『クレイジー・リッチ・アジアンズ』から「アジアンズ」を取り、『クレイジー・リッチ!』という邦題となり、Amazonプライム・ビデオ配信の『バチェラー・ジャパン』で浸透した「私をお嫁さんに選んで!」というコンセプトを利用し、映画は「バチェラーを巡る女たちのバトル」という宣伝だが、想像していたものとは全然違った。

試写室の宣伝担当のスタッフに「どうして“アジアンズ”をとったのですか」と尋ねると、「映画ファンの人には必要かもしれませんが、映画を観なれていない多くの方にも観て欲しいと思い“アジアンズ”を取りました」という答えだった。

確かに、それは同じ配給宣伝をする身としてはわかる。ミニシアターでの公開ではなく、メジャー作品としての公開規模ならなおさらだろう。玉城デニー沖縄県知事候補に対して「日本語喋れるの」という都知事がいたり、大坂なおみ選手に対して「日本人」というアイデンティティをしつこく問うメディアがいる日本の土壌の中で、アメリカの中国系移民のアイデンティティを描く映画として売ってもどれだけの人が興味を持ち観に行くのかと考えるのはいた仕方ない。クレイジー・リッチな彼をゲットする女たちのバトルの映画だよ、という方が売れそうだ。

というわけで、その宣伝から敬遠しそうな映画ファンへ、今のアメリカを知るために、世界を知るために観に行ってはという思いを込めて、以下続けます。

映画の冒頭、どーんと映し出される言葉は「中国が目覚める時、世界は震撼する──ナポレオン」。舞台は1995年、ロンドンのホテルにヤン夫人が訪れる、予約した部屋に泊まろうとするが、アジア人差別なのか、部屋はないと現場のスタッフにあしらわれる。そこにホテルのオーナーが訪れ、快くスイートに案内する。オーナーは、これからは彼女がこのホテルの新しいオーナーだと現場スタッフに告げる。

多分、この冒頭で、アメリカの中国系移民は拍手喝采で、彼ら彼女たちの心を100%掴んだことであろう。時は一気に現代、クレイジー・リッチな、なぜか小島よしおにそっくりのニック・ヤンとシンガポールに向かう飛行機のファーストクラスにいるレイチェル・チュウ。これから始まるのはニックというバチェラーを巡るシンガポールにいる女たちのバトルではない。バトルをする相手は、姑である。まず日本人には感覚的に分かりづらい、アメリカの中国系移民と中国系シンガポール人の違い。映画で知ったが、中国人としてのカーストは圧倒的に中国語、英語、マレー語、タミル語の4つの言語を公用語とする中国系シンガポール人の方がアメリカにいる中国系アメリカ人より上だということ。まず、このカーストを押さえてから映画を見ると嫁候補と姑とのバトルは理解しやすいだろう。

既に「世界を震撼させた」ニックの母エレノア・ヤンと、アメリカに移住した中国人の娘で中国語も流暢に喋れないレイチェルがいかに中国系カースト上位にいるエレノアに認めてもらうかというバトルがこの映画だ。

と聞くと、スーパーセレブ、バチェラーを巡る女たちのバトルだと映画館で観るのをパスしようかと思った人も観たくなるのでは。

しかし、つくづく感じるのは、オール・アジアン・キャストが喋る「英語」である。英語が喋れないと世界を席巻どころか、世界の情報から圧倒的に取り残されるだろう。個人的には英語を勉強しようと思わせる映画でもあった。

(文:浅井隆)

ストーリーの普遍性は具体性から生まれる

── 若いカップルと裕福な旧家が衝突したら、どうなるのか。『クレイジー・リッチ!』はそれを快活に、且つユーモアたっぷりに描いた作品ですね。シンガポールの名士の子息ニック・ヤンと恋人でニューヨーカーのレイチェル・チュウが帰省して家族に紹介するところから、その戦いが始まります。

誰でも一度は経験があるはず。場違いな環境で気まずい思いをしたり、自信と不安が交互に押し寄せたり、よそ者の気分になったり、相手との共通点を無理矢理見つけようとしたり、といった経験がね。家族の仲が良いのは結構だけど、時にはそれがストレスになる。家族に恥をかかされたり、付き合う相手や将来の計画を批判されたり。特に母親は息子にブレーキをかけることがあって、息子の選んだ女性を品定めするのが自分の役目だと思う傾向がある。僕の母親もそうだったから、分かるんです。

映画『クレイジー・リッチ!』 © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT
映画『クレイジー・リッチ!』ジョン・M・チュウ監督 © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT

このストーリーの普遍性は具体性から生まれると考えたんです。その文化特有の価値観や登場人物の生い立ちを具体的に、ピンポイントで描くほど、世界中の人たちが共感できるストーリーになると思った。なにしろ、どんな文化も、どんな家族もクレイジーなところはあるし、他人に見せたくないような慣習や奇妙なしきたりがあるから。けれども、それはやがて自分の誇りになり、誰かと共有したいものになるかもしれない。

──原作者のケビン・クワンは製作総指揮を兼任しています。

クワンは最高のクリエイティブ・パートナーだった。でも、クワンは脚本については一切タッチしなかった。その代わり、ニックとレイチェルのシンガポール訪問の噂がネット上で拡散するシーンではカメオ出演しているし、さらにクワンは本作の登場人物、衣装、ロケーション、美術に至るまでアドバイスをしてくれたよ。

ケビンはパソコンを起動させるとき、“喜び”という字を付箋紙に書いて、モニターに貼ったそうです。そして毎日、その文字を見ながら執筆した。何が起ころうと、“喜び”こそが、自分の伝えたい一番重要なことだと言ったんです。その7年後に、僕たちはこの映画を作り、彼は僕にこう言いました。「君が何をしようと、これが唯一気にかけるべきこと。もし喜びを伝えることができれば、うまくいく」。それが僕たちを導く光となり、北極星となった。観客もこの映画を観て“喜び”を感じてくれるよう願っています。

映画『クレイジー・リッチ!』 © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT
映画『クレイジー・リッチ!』 © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT

──あなたは台湾系アメリカ人一世ですが、その生い立ちがこの作品に影響していると思いますか?

移民家庭で育った僕には中国人の血が流れている。それでも実際はカリフォルニア育ちなんです。学生時代はバスケやテニスをして、すっかりアメリカナイズされたし、自分のアイデンティティついては常に迷っていた。私たちはどの文化、どの価値観の、どの部分を取捨選択し、ブレンドすればいいのか決めなくてはならない。世界は狭くなる一方ですから、一人一人の個性や文化を尊重し、お互いの共通点を探すことが必要じゃないかな。人類の未来は異文化を取り込み、自分のものにしている次世代にかかっている。

今は映画人として、私的なテーマに取り組んでみたい。僕の体験を代弁してくれるような映画は多くはない。だから、この大好きな原作が映画化されると聞いたときはエンジンがかかったよ。作品の展望が見えたんです。(製作の)ニーナ、ブラッド、ジョンに連絡しようと思った矢先に、すでに3人が僕宛に脚本を送ってくれたことを知った。運命を感じました。

コメディは観客を引き込んで“内輪”のメンバーにするのに効果的

──原作と同様に、この映画も感動とロマンスと笑いに満ちています。

コメディは観客を引き込んで“内輪”のメンバーにするのに効果的なんです。場合によっては、文化やプライドをリアルに描くときはコメディの達人を使うとうまくいく。幸い、今回は優秀なキャストを集めることができたので、このストーリーをアジア系のオールキャストに演じてもらうことができてよかったです。

──シンガポールとマレーシアでのロケはいかがでしたか?

この映画の質感や非日常感は東南アジアで撮影したからこそ生まれたもの。どこにカメラを向けても、面白い被写体が見つかる。異文化がユニークに混在する場所です。この映画はシンガポールの素晴らしさをふんだんに紹介しています。世界中の観客に楽しんでもらえると思うし、一緒に観光している気分になってもらえたら嬉しいですね。

──主人公であるニューヨーク大学の経済学の教授、レイチェル・チュウは仕事では成功を手にしてきたのに、ニックの母エレノアや家族親戚からの偏見や、元カノや社交界のセレブ女子からの嫉妬に悪戦苦闘します。

彼女はシンガポールに着いて、誰もが自分を叩こうとしているように感じるんです。自分は門外漢じゃないかと考えたくなるのも無理はない。レイチェルは自分の価値と強さを再認識しなくてはいけません。自分のために立ち上がり、自分のあるべき姿を自覚する必要がある。それはニックの幸せはもとより、自身の幸せのために戦う姿です。

映画『クレイジー・リッチ!』 © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT
映画『クレイジー・リッチ!』 © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT

──ニック役の選考には、何千人もの俳優が世界中で、そしてオンラインでもオーディションに参加し難航を極めたそうですね。

シンガポール出身で、英国で教育を受け、独特のアクセントがある。そんな役柄をリアルに演じられる候補を探していました。条件としては、とびきりチャーミングで好感が持てること。ハンサムでユーモアのセンスもなくてはいけない。要するに主役をはれる人物ですよ。たまたまオフィスでテレビを見ていたスタッフがヘンリー・ゴールディングを見初め、私に注意を促しました。そのときヘンリーは旅番組の進行役を務めていて、冒険談を紹介していました。街角で道行く人にインタビューする姿を見て、ヘンリーのカリスマ性は一目で分かりましたよ。

映画『クレイジー・リッチ!』 © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT
映画『クレイジー・リッチ!』ニック役のヘンリー・ゴールディング(左) © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT

ニックはレイチェルの救世主ではありません。彼には、並みいる鬼たちからレイチェルを守る名案があるわけではないんです。だからレイチェルは自分の身を自分で守らなければいけません。それと同時に、ニックに決断のチャンスを与えるんです。それはニックが避けてきた重大な決断です。

──ニックの母エレノア・ヤンを演じたミシェル・ヨーとはどのように役作りを進めていきましたか?

最初の打ち合わせでミシェルはこう言いました。「私がレイチェルに寄っていくことはない。レイチェルが私のところまで来ればいい。私は声を張り上げない。本当に力をもつ人間は声を張り上げないものよ。そういう人種は他人のために指ひとつ動かさないし、労力を使おうともしない。だからこそ何よりも恐ろしいのよ」。

映画『クレイジー・リッチ!』 © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT
映画『クレイジー・リッチ!』ニックの母エレノア・ヤンを演じたミシェル・ヨー © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT

──そしてニックの祖母をリサ・ルーが貫禄たっぷりに演じています。

リサは生きるレジェンド。その存在感に圧倒されました。とてもバイタリティで、ベテランであるにもかかわらず、常に演技に磨きをかけている。今回はリサ、ミシェル、コンスタンスを迎えることができて光栄だったし、とても楽しかった。3世代の強い女性たちがスクリーンの中でも3世代の強い女性たちを演じてくれました。

映画『クレイジー・リッチ!』 © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT
映画『クレイジー・リッチ!』ニックの祖母を演じたリサ・ルー(中央) © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT

──レイチェルの友達ペク・リンをラッパー/作家/新進気鋭の女優であるオークワフィナが演じ異彩を放っています。

彼女は本音全開なんです。聞いているほうはジョークと思うかもしれませんが、ペク・リンは本当のことをぶちまけているだけ。必要とあれば、相手がレイチェルでもガツンと言う。ばかげた悩みを安易に解決しようとすればダメ出しする。彼女はレイチェルとは正反対ですから、二人のコンビの妙から自然とコメディが生まれるんです。

映画『クレイジー・リッチ!』 © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT
映画『クレイジー・リッチ!』ペク・リン役のオークワフィナ(左) © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT

歯に衣着せず、忌憚なく、それでいて観客を大いに楽しませくれる役者が必要でした。それならオークワフィナを置いてほかにはいません。僕は彼女の大ファンなんです。あのラップは笑えますからね。彼女は、自分が出演するシーンにことごとく活気をもたらせてくれました。オークワフィナは、たとえばドレスを選ぶというようシンプルなシーンにも風刺を利かせてくれるんです。

映画『クレイジー・リッチ!』 © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT
映画『クレイジー・リッチ!』 © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT

──ニックのいとこでレイチェルの協力者、アストリッド・ヤンはは原作の中でもとくに人気の高いキャラクターです。アストリッド役にジェマ・チャンを起用したのは?

アストリッドの物語にはかなりのページ数が割かれていますから、どの部分を採用するのか、かなり策を練らなければいけませんでした。原作のファンサイトを参考にしましたが、キャスティングは難しかった。アストリッドには欠点がありませんからね。地球上にこんな人物がいるのかと思うくらいです。ジェマは品があって、人間味もある。親しみはもてるけれども同時に近寄りがたい。そこがアストリッドを演じる鍵になると思いました。アストリッドの人柄や育ちにはいろんな面がある。ジェマはそんな役どころを完璧に体現してくれました。

映画『クレイジー・リッチ!』 © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT
映画『クレイジー・リッチ!』アストリッド役のジェマ・チャン © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT

──作中で最も盛大なイベントは、レイチェルとニックが参加するコリンとアラミンタの4000万ドル挙式です。

どれだけ金をかけたかという問題だけではないんです。この階級の人間なら、それくらいの金は出せる。ヨットもビルも車も同じものを買うことができる。自分も金持ち、周りも金持ちという場合、勝負の決め手はアイデアとオリジナリティですよ。いうことは、前代未聞の結婚式にするしかありませんでした。

映画『クレイジー・リッチ!』 © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT
映画『クレイジー・リッチ!』 © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT

僕たちが住んでいる世界は小さくなり、あらゆる文化が重なってきている

──本作のサウンドトラックも多彩な楽曲で彩られています。伝統的な中国の歌をスウィングジャズバンドが新鮮な解釈で奏で、アメリカのスタンダード曲やロックを現代アジアのアーティストたちがカバーするなど、刺激的で異文化的な音楽を網羅しています。

シンガポールが新しく樹立された60年代や70年代の音楽がほしかった。中国の歌は古くはないけれど、その当時人気のあったものを反映しています。それにアメリカの歌を中国語でカバーするアイデアも気に入った。この映画の大きなテーマは僕たちが住んでいる世界が小さくなって、あらゆる文化が重なってきていることですから。

古いものから新しいもの、リミックス版まで、ラップやヒップホップやジャズにいたるまで、その上この映画には素晴らしい作曲家ブライアン・タイラーがいて、古き良きハリウッド映画のように大編成のオーケストラを率いてくれました。

映画『クレイジー・リッチ!』 © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT
映画『クレイジー・リッチ!』 © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT

──監督は撮影中に偶然にも娘が生まれたそうですね。それが、この物語のテーマを描く上で影響を与えましたか。

僕は娘に何を託したいのか?僕の若いころとは、どんなふうに違う青春を送ってほしいのか? レイチェルのような強い女性の物語を語りながら、娘がこれからの人生でどんな経験をするんだろうとか、自分の文化を受け入れつつ、本当の自分を見出してくれるだろうかとか、そう考えながら現場にいました。この映画はラブストーリーであり、家族と文化と対立と団結についてのコメディです。さらに次世代へ向けた経験の旅を描いている。それは、自分の両親が与えてくれたものを、自分で学んできたものを、自分の子供たちに残したいと思うものを選んでいくことなんです。

(オフィシャル・インタビューより)



ジョン・M・チュウ(Jon M. Chu) プロフィール

1979年11月2日生まれ、アメリカ合衆国・カリフォルニア州パロ・アルト出身。06年に大ブレイクしたダンス映画『ステップ・アップ』(06)の続編となる08年の『ステップ・アップ2:ザ・ストリート』で長編映画監督デビューを飾った。同作でティーン・チョイス・アワード、年間最優秀新人監督賞、MTV映画賞を受賞。その他の監督作品に、『ステップ・アップ3』(10・未)、『G.I.ジョー バック2リベンジ』(13)、『ジェム&ホログラムス』(15・未)『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』(16)などがある。また、ドキュメンタリー映画でも評価されており、自身初のドキュメンタリー『ジャスティン・ビーバー ネヴァー・セイ・ネヴァー』(11)や『Justin Bieber's Believe』(13)などがあり、音楽ドキュメンタリー映画の先駆けとなった。待機作に、トニー賞受賞ミュージカル「イン・ザ・ハイツ」の映画版や、11歳の事件記者ヒルデ・リシアックに着想を得たアップル製作のTVシリーズで監督を務める。さらに、2018年7月に起きたタイ北部チェンライ県の洞窟に閉じ込められた少年とコーチ13人の救出劇の映画化の企画に、監督として名乗りを上げている。




映画『クレイジー・リッチ!』
9月28日(金)、新宿ピカデリー他 ロードショー

監督:ジョン・M・チュウ
原作:ケビン・クワン著「クレイジー・リッチ・アジアンズ」(竹書房より)
出演:コンスタンス・ウー、ヘンリー・ゴールディング、ミシェル・ヨー、オークワフィナ、ソノヤ・ミズノほか
原作:ケビン・クワン著「クレイジー・リッチ・アジアンズ」(竹書房)
配給:ワーナー・ブラザース映画
宣伝:スキップ
2018年/アメリカ/カラー/シネマスコープ/英語/121分/原題:Crazy Rich Asians/日本語字幕:小寺陽子

公式サイト


▼映画『クレイジー・リッチ!』予告編

レビュー(0)


コメント(0)