骰子の眼

検索

「移民」での検索結果


cinema

2015-08-27 17:45

運転教習で人生を再スタート『しあわせへのまわり道』夫に逃げられた女性のエッセイを映画化!

パトリシア・クラークソン&ベン・キングズレー主演、書評家とインド人タクシー運転手の不思議な繋がり


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-08-26 19:00

ヴェネチア映画祭上映作を日本でもいち早く観られる!ヴァーチャル映画祭「Sala Web」

オリゾンティ部門とカレッジシネマ部門から計15作品配信、鑑賞パス3名様にプレゼント


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-08-04 13:20

特集:MotionGallery連動

瀬戸内の手作り映画祭「宇野港芸術映画座」でイスラムを知る

クラウドファンド8/6まで実施中、今の世界を見ることで戦争や日本の現代世界の中の位置づけを考える


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-06-27 20:18

山形国際ドキュメンタリー映画祭2015、コンペティション15作品が発表

チリの巨匠グスマン監督『光のノスタルジア』の連作『真珠のボタン』上映決定


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-05-22 20:30

復職への条件は同僚たちがボーナスを諦めること、ダルデンヌ兄弟『サンドラの週末』

実際の労働事件を基に映画化、マリオン・コティヤールがアカデミー賞主演女優賞ノミネート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-03-23 17:00

DICE TALK

聾の世界を「体験」する映画―『ザ・トライブ』をふたりの聾者はこう観た

ウクライナの聾学校を舞台に全編字幕なし・手話のみで描かれるリアリティ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-03-16 18:00

特集:MotionGallery連動

ファン垂涎!限定豪華版ホドロフスキーBlu-ray BOX 完全受注生産で販売予約スタート

『リアリティのダンス』小道具や『DUNE』クリス・フォス複製原画など貴重な特典も


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-02-19 21:00

地元愛から移民問題まで、日本初公開作目白押しの『映画で旅するイタリア』でイタリアを知る!

京都ドーナッツクラブ主催による連続上映企画、2/22より渋谷アップリンクにて開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-01-30 19:42

「みんなと同じである必要はありません」こんなクラスで学んでみたい!映画『バベルの学校』

ジュリー・ベルトゥチェリ監督とブリジット・セルヴォニ先生が語る「“多様性”を知る教室」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-01-16 18:02

ケン・ローチが"左派の英雄"の姿に込めた政治への皮肉『ジミー、野を駆ける伝説』

自由と芸術のため闘った実在の活動家ジミー・グラルトンを激動のアイルランド史背景に描く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-12-28 11:54

特集:MotionGallery連動

映画『ミタケオヤシン』インディアン居留地での上映を実現させるクラウドファンド実施中

アーティスト加藤翼とネイティブアメリカンの交流描く作品、1/3よりアップリンクで上映


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-12-25 19:30

『最強のふたり』で燃え尽きた監督が新作『サンバ』で燃え尽き症候群をテーマに!

再タッグを組んだオリヴィエ・ナカシュ監督と主演オマール・シーへのインタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-12-05 13:20

ダメ男の青春三部作ついに完結!『ニューヨークの巴里夫(パリジャン)』

あらゆる人を“若者”にしてしまうセドリック・クラピッシュ監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-10-10 23:55

webDICE編集部スタッフが選ぶ、第27回東京国際映画祭はこれを観る!

コンペテーマは「明日をどう生きるか」ワールドプレミア・各国映画祭の話題作を多数上映


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-09-05 13:04

DICE TALK

『murmur magazine』編集長服部みれいさんと『聖者たちの食卓』ウィチュス監督が語る私たちの食に必要なこと

インドの黄金寺院から学ぶ、全ての人が平等においしく食べることの大切さ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-04-01 11:00

DICE TALK

アイルランドはかつて民族衣装を失うほど貧しかった、でも言葉や音楽は残ったのです

映画『ダブリンの時計職人』公開記念、栩木伸明さんが語る「アイルランドのイノセンス」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-03-09 15:26

Cross Review

突然ホームレス生活を余儀なくされた中年男の物語から知る、私たちが大切にすべきこと

バブル崩壊後のアイルランド社会の今を代弁する映画『ダブリンの時計職人』クロスレビュー


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-02-28 13:00

DICE TALK

デモに参加する人がプラカードにスローガンを書くように、私はスクリーンにスローガンを書き込む

スペイン22万人のデモを生々しく捉えた映画『怒れ!憤れ!-ステファン・エセルの遺言-』ガトリフ監督語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-02-20 23:45

DICE TALK

この映画は憂鬱な現代を映しだしている─『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』A・ペイン監督語る

モノクロ映像でユーモアと哀愁に満ちた人間関係とアメリカの原風景を捉えた物語


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事