イベント

8月

05

終了【08/05(火曜)】 日本の方式でデザインするワークショップ(3)/社会起業大学・九州校

「牡丹と唐獅子」をテーマとして、日本の文化である連歌、能、歌舞音曲や屏風、会席料理など、それぞれにある意匠の合意や表現の暗喩が含まれていることを学びます。

  • 日程
    2014年08月05日

  • 時間
    18:30

  • 会場
    社会起業大学・九州校 (福岡県北九州市小倉北区魚町4-3-8 モナトリエ2階)

◆皆さんは松岡正剛って人をご存知ですか?そうです、編集工学研究所所長・イシス編集学校校長の松岡正剛です。日本をデザインする第一人者の松岡正剛氏が、日本の歴史文化の思想と技術を伝承するために「私塾」「連塾」などで日本の方法を伝えています。

◆前回7月9日に予定していました第3回が台風のため中止しましたので、改めて8月5日に開催します。第1回・第2回とワークショップを行い、参加された方々は、答えの無い気付きを得られたのではないでしょうか。このワークショップで、答えを得ようとしてはダメです。フラストレーションを持ち帰ることが、成果と考えています。さて、第3回目の連塾では、「牡丹と唐獅子」をテーマとして、日本の文化である連歌、能、歌舞音曲や屏風、会席料理など、それぞれにある意匠の合意や表現の暗喩が含まれていることを学びます。そこにある、日本の技法を通じて、お互いの意味を近づけ、場面を共有し、そこから新たな興趣を創発させる「日本という手法」を共に学びましょう。
松岡正剛氏が連塾で講演された内容を中心に、連塾の塾生である山口校長から日本の方式について話して頂き、参加している皆さんで、たくさんのクレッションマーク(?????・・・)を創出することが目的です。毎回、答えの無い禅問答を繰り返すがごとく、モヤモヤっとした想いが残るワークショップですが、受講していただいた皆さんの中に、そのモヤモヤが残って頂ければ良いと考えています。ゆえに、答えを探しに来てはいけません。山口校長の趣味的なセミナーでもありますが、どうぞ一緒に悩みましょう。素晴らしくゆるいワークショップです。どなたでも参加自由です。
 改めて、松岡正剛氏の思想とする「方法日本」という日本の方式を一緒に考えてみませんか?そして地域を、日本を、デザインしてみましょう。

日時: 2014年8月5日 火曜日  18:30~21:30
場所: 社会起業大学・九州校
定員: 20名程度
会費: 無料
ファシリテーター: 社会起業大学・九州校 校長 山口典浩
参加申込は:  社会起業大学・九州校HPのセミナーページより
日本の方式でデザインするワークショップ 
コチラから → (https://kyushu.socialvalue.jp/workshop140611/)
      専用HPページより申し込んでください。当日参加もOKです。
備考: 今後も定期開催を予定しています。今回参加できない方は、次回お申し込みください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

社会起業大学では、無料体験授業も実施しています。
ソーシャルビジネスや社会貢献活動などをお考えの方や、
起業やプロジェクト立ち上げで悩んでいる方は、是非参加してください!

無料体験授業の詳しいお知らせ、お申し込みはこちら。
https://kyushu.socialvalue.jp/lesson/

とりあえず、資料から。という方はこちらからどうぞ。(資料ももちろん無料です!)
https://kyushu.socialvalue.jp/siryo/

社会起業大学・九州校
福岡県北九州市小倉北区魚町4-3-8(モナトリエ2階)
Tel: 093-513-0003
Email: desk@kyushu.socialvalue.jp
HP: http://kyushu.socialvalue.jp

レビュー(0)


月別イベント