イベント

7月

16

終了平田オリザ×藤浩志/対談“かえるワークショップ”は世界をかえる!?

「藤浩志の美術展」関連イベントとして行われるスペシャル対談!

  • 日程
    2012年07月16日

  • 時間
    14:30

  • 会場
    アーツ千代田 3331

「藤浩志の美術展」関連イベントとして、小中学校国語の教科書にワークショップを教材として持ち込んだ仕掛け人・劇作家の平田オリザ氏と、藤浩志による対談を開催します。

平田さんから飛び出す驚きの手法の数々、藤さんから飛び出す地域現場の実態の数々。お二人のワークショップをめぐる対話が渦巻く2時間のトーク!

ワークショップを手がけている人、ワークショップをやってみたい人、
ワークショップって一体何?と思っている人必聴の対談です!

■日時:7月16日(月祝) 14:30~16:30 受付開始14:00
■開場:1階コミュニティスペース
■参加費:要予約1,000円(定員100名)
■お申込み:http://artsfield.jp/lecture/000242.html
FAXの場合は、03-6803-2442まで、参加者の氏名・年齢・所属をお知らせください。
*当日の受付は空席があった場合のみ行いますので、ご了承ください。

<藤浩志の美術展 開催概要>
***********************************************
藤浩志の美術展 セントラルかえるステーション ~なぜこんなにおもちゃが集まるのか?~
■会期:7月15日(日)~9月9日(日)12:00~19:00
(入場は閉場30分前まで)
■会場:アーツ千代田 3331 1階メインギャラリー
■休場日:毎週火曜日/8月13日(月)~16日(木)
■入場料:大人700円、学生(中学生・高校生・専門学校生・大学生)300円
子ども(3歳~小学生)200円、親子チケット(大人1 人+子ども1 人)800円※子ども2人目からは+100円
※パスポートチケットは上記料金に+100円(会期中何度でも入場できます)

主催:アーツ千代田 3331
後援:千代田区
協賛:株式会社資生堂
協力:株式会社ナカダイ、西鉄運輸株式会社、NPO法人プラス・アーツ、
株式会社明治大理石、MORI YU GALLERY
***********************************************

レビュー(0)


コメント(0)


月別イベント