骰子の眼

cinema

東京都 渋谷区

2013-05-22 09:00


5/22よりイームズによる映像作品を期間限定上映。全37本を一挙紹介!

『ふたりのイームズ』公開記念──“チャールズ&レイ・イームズ映像作品集”特別上映
5/22よりイームズによる映像作品を期間限定上映。全37本を一挙紹介!
『パワーズ・オブ・テン』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

家具デザイナーとして有名なチャールズ&レイ・イームズ夫妻が、120本を超える作品を残した映像クリエイターでもあったことはあまり知られていない。『ふたりのイームズ:建築家チャールズと画家レイ』公開を記念して、代表作『パワーズ・オブ・テン』をはじめ、イームズ夫妻の遺した映像作品37本が7日間限定上映される。その全37作品を紹介する。この期間しか観ることのできない幻の作品ばかりなので、ぜひお見逃しなく!




プログラム1(87分)


1. パワーズ・オブ・テン (8分48秒)
 Powers of Ten [1977年]

子供たちの理数系離れを懸念したIBMからの依頼で制作された、宇宙から素粒子へ、10の25乗メートル(約10億光年)から10分の1ずつスケールを変えて自然界を見せる教育映画。イームズと懇意だった『荒野の七人』『大脱走』で知られる映画音楽作曲家のエルマー・バーンスタインが音楽を担当(他のイームズによる映像作品の多くも、音楽はバーンスタインによる)。

Eames:TheArchitectAndThePainter
『パワーズ・オブ・テン』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

2. パワーズ・オブ・テン:ラフ・スケッチ (8分01秒)
 Rough Sketch of a Proposed Film Dealing with The Powers of Ten [1968年]

1977年に完成した『パワーズ・オブ・テン』のプロトタイプ。

webdice_2.パワーズ・オブ・テン・ラフスケッチ
『パワーズ・オブ・テン:ラフ・スケッチ』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

3. ブラックトップ (10分49秒)
 Blacktop [1952年]

イームズ・オフィスのスタッフが校庭のアスファルトの表面にホースで水を流しながら、チャールズ・イームズがそのアブストラクトな水の動きを16mmカメラで捉えた映像。バッハのゴルトベルク変奏曲をのせて編集した。

webdice_3.ブラックトップ
『ブラックトップ』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

4. カレイドスコープ・ジャズ・チェア (6分32秒)
 Kaleidoscope Jazz Chair [1960年]

ジャズ奏者ディック・マークスの音楽にのせて、イームズ・チェアが万華鏡のように美しく描き出される。

webdice_4.『カレイドスコープ・ジャズ・チェア』より
『カレイドスコープ・ジャズ・チェア』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

5. ハウス:ケース・スタディ・ハウス#8 5年後の記憶 (10分45秒)
 House: After Five Years of Living [1955年]

『アーツ・アンド・アーキテクチュア』誌が企画した“ケーススタディハウス”の一軒として、1949年に竣工したイームズ邸の5年後のポートレート。レイの卓越したカラーセンスが光るテーブルコーディネートも見どころ。

webdice_5.ハウス:ケース・スタディ・ハウス2
『ハウス:ケース・スタディ・ハウス#8 5年後の記憶』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

6. おもちゃの汽車のトッカータ (13分30秒)
 Toccata for Toy Trains [1957年]

イームズ夫妻のコレクションだったビンテージ玩具を使ったトイ・フィルムの傑作。汽車に乗ったオモチャの人形の視点で都会から田舎へと風景が流れていく。

webdice_6.おもちゃの汽車のトッカータ3
『おもちゃの汽車のトッカータ』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

特典映像. 901:チャールズ&レイとイームズ・オフィス 45年の記憶 (28分32秒)
 Special Feature. 901: After 45 Years of Working [1990年]

イームズ夫妻の孫である映像作家のイームズ・デミトリオス氏が、レイの死後に撮影した作品。映画『ふたりのイームズ』にも挿入されている。

webdice_901.特典映像3
特典映像『901:チャールズ&レイとイームズ・オフィス 45年の記憶』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)



プログラム2 (54分)


1. デザインQ & A (5分27秒)
 Design Q & A [1972年]

1969年にフランスの装飾美術館で開かれた“デザインとは何か”という展示で、チャールズ・イームズがゲストに登壇し、デザインについて答えていく。

webdice_1.デザインQ&A
『デザインQ & A』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

2~6. IBM マスマティックス・ピープ・ショウ (10分15秒)
 IBM Mathematics Peep Shows [1961年]

カルフォルニア科学技術博物館の新館開設にあたり、IBMの依頼でイームズ夫妻が手がけた「マスマティカ:数の世界…そしてその行方」展。展示の一つとして、のぞき穴から見る楽しい数学の短編映像5本[『エラトステネス』(2分14秒)、『トポロジー』(1分57秒)、『シンメトリー』(2分38秒)、『関数について』(2分09秒)、『2のn乗』(1分57秒)]を制作した。

webdice_2.エラストテネス
『エラトステネス』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

7. ポラロイド SX-70 (10分49秒)
 SX-70 [1972年]

1972年に発売され、ウォーホルはじめ多くのアーティストも愛用したインスタントカメラの銘品SX-70。当時、ポラロイド社はイームズ夫妻にそのPR映像の制作を依頼した。

webdice_7.『ポラロイドSX-70』より
『ポラロイド SX-70』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

8. コペルニクス (9分27秒)
 Nicholas Copernicus [1973年]

1972年にコペルニクス生誕500年を記念して、IBMエキシビットセンターで開催された“コペルニクス展”のために制作された映像。

webdice_8.コペルニクス
『コペルニクス』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

9. ファイバー・グラス・チェア (8分36秒)
 The Fiberglass Chairs [1970年]

ハーマンミラー社のために制作された、ファイバーグラスチェアのプロモーション映像。ウェストコーストジャズ・プレイヤーのパディ・コレットがオリジナル音楽を提供。

webdice_9.ファイバーグラスチェア
『ファイバー・グラス・チェア』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

10. 「もの」について (6分25秒)
 Goods [1981年]

1970~71年にチャールズ・イームズがハーバード大学で行なった「もの」についての講義を、レイが1981年にまとめた映像。

webdice_10.ものについて
『「もの」について』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

11. 追いかけっこ (2分33秒)
 The Chase [1978年]

ポラロイド社から1977年に発表された「ポラビジョン」というインスタント・ムービー・カメラのデモンストレーション映像。チャールズの実娘ルシアが出演している。

webdice_11.追いかけっこ
『追いかけっこ』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)



プログラム3 (57分)


1. コマ (7分36秒)
 Tops [1969年]

イームズ夫妻が世界各地で収集した美しい駒の数々。その回転する様子を、子供の視点であるかのような極端なクローズアップで捉える。

webdice_1.コマ
『コマ』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

2. IBM館 (7分31秒)
 IBM at the Fair [1965年]

1964年に開催されたニューヨーク万博で、イームズがプロデュースしたIBM館の記録映像。

webDICE_2.IBM館1
『IBM館』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

3. コンピューター用語集 (8分28秒)
 A Computer Glossary [1968年]

コンピューターの仕組みをアニメーションで易しく解説した映像。1968年にテキサス州で開催された万博において、IBM館で上映された。

webdice_3
『コンピューター用語』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

4. イームズ・ラウンジ・チェア (2分00秒)
 Eames Lounge Chair [1956年]

1956年にハーマンミラー社から発売されたイームズ・ラウンジ・チェアとオットマンのコマーシャル。

webdoce_4.イームズ・ラウンジ・チェア
『イームズ・ラウンジ・チェア』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

5. 空港の拡張 (9分25秒)
 The Expanding Airport [1958年]

盟友エーロ・サーリネンが設計を手がける新空港のプレゼンテーションのために、チャールズが制作した映像。

webdice_5.空港の拡張
『空港の拡張』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

6. ケプラーの法則 (2分50秒)
 Kepler’s Laws [1974年]

天文学者ケプラーが発見した惑星の運動に関する3つの法則を、ビジュアルで分かりやすく解説する映像。IBMエキシビットセンターの展示用に制作。

webdice_6.ケプラーの法則
『ケプラーの法則』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

7. パン (6分04秒)
 Bread [1953年]

ジョージア大学からデザインとアートの授業の向上についての研究を依頼されたジョージ・ネルソンがイームズ夫妻とアレクサンダー・ジラードに声をかけ、共に開発した「サンプル・レッスン」の一部をなす映像作品。パンを食物学的のみならず文化的、技巧的など多面的に捉えた映像作品

webdice_7.パン
『パン』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

8. 小さな水クラゲ(ポリオーキス・ハプルス) (2分49秒)
 A Small Hydromedusan:Polyorchis Haplus [1970年]

友人の建築家ケビン・ローチが携わる国立水族館のために作られた映像。

webdice_8.小さな水クラゲ
『小さな水クラゲ(ポリオーキス・ハプルス)』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

9. コマ(「スターズ・オブ・ジャズ」より) (3分01秒)
 Tops [from Stars of Jazz] [1958年]

1969年版の『コマ』はカラーだが、こちらはモノクロである。1957年に「スターズ・オブ・ジャズ」というTV番組でオスカー・ピーターソンが即興で『ブラックトップ』に音楽をつけ、それがあまりにマッチしたため、番組プロデューサーがイームズに新しい映像を作ってくれと頼んだもの。

webdice_9.コマ
『コマ(「スターズ・オブ・ジャズ」より)』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

10. 黒船 (7分40秒)
 The Black Ships [1970年]

1968年にスミソニアン博物館で開催された「ペリー提督の日本遠征」展のために制作された短編映画。

webdice_10.黒船
『黒船』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)



プログラム4 (56分)


1. メキシコの祝日~死者の日 (14分48秒)
 Day of The Dead [1957年]

メキシコの民俗文化へ傾倒しサンタフェに移住した友人アレキサンダー・ジラードから、メキシコの「死者の日」の映画を撮るよう依頼され、サンタフェの国立民族芸術博物館がスポンサーとなり制作された。

webdice_1.メキシコの祝祭
『メキシコの祝日~死者の日』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

2. S-73(ソファ・コンパクト) (10分35秒)
 S-73 [Sofa Compact] [1954年]

ハーマンミラー社から1954年に発表されたイームズソファコンパクトのデモンストレーション・フィルム。

webdice_2.S-73ソファ・コンパクト
『S-73(ソファ・コンパクト)』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

3. ベバッジの計算機 (3分33秒)
 Babbage’s Calculating Machine or Different Engine [1968年]

19世紀の数学者ベバッジの考案した計算機を、実際にそれが保管されているロンドン科学博物館で撮影された。IBMミュージアムのために制作。

webdice_3.ベバッジの計算機
『ベバッジの計算機』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

4. α (1分16秒)
 Alpha [1972年]

IBMからの依頼でイームズ夫妻がプロデュースした「マスマティカ:数の世界…そしてその行方」展の監修を担当した、カリフォルニア大学のレッドヘッファー教授が、イームズの助けを借りながら制作したアニメーション。

webdice_4.α
『α』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

5. 指数 (3分01秒)
 Exponents: A Study in Generalization [1973年]

『α』に続くレッドヘッファー教授の数学アニメーション。

webdice_5.指数
『指数』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

6. ソーラー何にもしないマシーン (2分11秒)
 Solar Do-Nothing Machine [1957/edited 1991年]

アルミニウム・メーカーのアルコア社から宣伝の依頼を受けて、チャールズ・イームズが作った太陽発電のからくり装置の映像。

webdice_6.ソーラー何にもしないマシーン
『ソーラー何にもしないマシーン』

7. 国立漁業センター&水族館 (10分34秒)
 National Fisheries Center and Aquarium [1967年]

友人の建築家ケビン・ローチが携わる国立水族館建設のために制作されたプレゼンテーション用映像。

webdice_7.国立漁業センター
『国立漁業センター&水族館』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

8. パレード (5分34秒)
 Parade, or Here They Come Down Our Street [1952年]

イームズによる最初のトイ・フィルム。背景画はアレキサンダー・ジラードの娘、サンシ・ジラードが描いたもの。

webdice_8.『パレード』より
『パレード』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

9. 版図 (4分57秒)
 Atlas [1976年]

18世紀イギリスの歴史家エドワード・ギボン著『ローマ帝国衰亡史』の刊行200周年を記念して制作されたもの。

webdice_9.版図
『版図』より。©2013 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)



THE FILMES OF CHARLES & RAY EAMES
イームズ夫妻による映像作品37本を7日間限定上映!

会場:渋谷アップリンク
料金:一律500円

★5/22(水)19:15の回のみアフタートークあり1,000円(1ドリンク付)

5/22(水)19:15の回アフタートーク・ゲスト:谷尻誠さん
プロフィール:建築家/Suppose design office代表。広島・東京の2ヵ所を拠点とし、住宅、商業空間、会場構成、ランドスケープ、プロダクト、アートのインスタレーションなど仕事の範囲は多岐にわたる。公式サイト http://smak.exblog.jp/


◆上映日時
プログラム1(87分)
05/22(水)19:15
05/25(土)12:30
05/29(水)16:45
06/02(日)14:45

プログラム2(54分)
05/22(水)15:15
05/25(土)14:45
05/29(水)14:45
06/02(日)16:45

プログラム3(57分)
05/22(水)16:40
05/26(日)12:30
06/01(土)16:45
06/05(水)14:45

プログラム4(56分)
05/22(水)18:00
05/26(日)14:45
06/01(土)14:45
06/05(水)16:45




Eames-TheArchitectAndThePainter7
©2011 Eames Office, LLC.(eamesoffice.com)

映画『ふたりのイームズ:建築家チャールズと画家レイ』
渋谷アップリンク、シネマート六本木にて公開中、他全国順次公開

監督:ジェイソン・コーン、ビル・ジャージー
ナレーター:ジェームズ・フランコ
出演:ルシア・イームズ(チャールズの娘)、イームズ・デミトリオス(孫)、ポール・シュレイダー、リチャード・ソウル・ワーマン(建築家、グラフィックデザイナー、TED創設者)、ケビン・ローチ(建築家)、ジェニーン・オッペウォール(元イームズオフィス・デザイナー)、デボラ・サスマン(元イームズオフィス・デザイナー)、ゴードン・アシュビー(元イームズオフィス・デザイナー)
アメリカ/2011年/英語/カラー&モノクロ/HDCAM/84分
配給:アップリンク
宣伝:ビーズインターナショナル
協力:ハーマンミラージャパン

公式サイト:http://www.uplink.co.jp/eames/
公式twitter:https://twitter.com/EamesMovieJp

渋谷アップリンクにてアフタートーク開催!

5/25(土)12:15の回アフタートーク・ゲスト:小柳帝さん
プロフィール:ライター、編集者、翻訳者、フランス語講師。映画・音楽・デザイン・知育玩具・絵本などの分野を中心に、さまざまな媒体で執筆活動を展開。著書に『モンド・ミュージック』『ひとり』『EDU-TOY』など、翻訳書に『ぼくの伯父さんの休暇』『サヴィニャック ポスター A-Z』などがある。イームズにも造詣が深く、UPLINKで5/22(水)~6/5(水)に上映する『チャールズ&レイ・イームズ 映像作品集 DVD-BOX』(2008年/販売元:ジェネオン エンタテインメント ※現在絶版)でも作品解説を担当している。

6/1(土)12:15の回アフタートーク・ゲスト:柏木博さん
プロフィール:デザイン評論家、武蔵野美術大学造形文化・美学美術史教授。デザインをとおして近代を読み解く作業をしている。主な著作に『「しきり」の文化論』(講談社/2004年)、『モダンデザイン批判』(岩波書店/2002年)、『家具のモダンデザイン』(淡交社/2002年)、『20世紀はどのようにデザインされたか』(晶文社/2002年)など。「田中一光回顧展」(東京都現代美術館/2003年)ほか多くの展覧会を企画監修している。




▼『ふたりのイームズ:建築家チャールズと画家レイ』予告編


レビュー(0)


コメント(0)