骰子の眼

検索

「勇気」での検索結果



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2009-12-20 18:00

DICE PHOTO GALLERY

「困難を超えた人にしか見えない景色がある」写真家・宮下マキインタビュー

写真集「その咲きにあるもの」は、乳がんを患う1人の女性のフォト・ドキュメンタリー。病を抱えて生きていく姿を捉えた彼女を、写真家として、1人の女性として追った。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-11-09 10:00

「見つめるアニメーション」大山慶の美しくも奇妙な世界を黒坂圭太氏、山村浩二氏が語る

気鋭のアニメーション作家の上映会で繰り広げられた濃密なトークショウ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-11-05 23:00

小説家・桜井亜美が自らメガホンを取った恋する映画たち:DVD発売記念試写会に10組20名をご招待

自作を映像化した『Planetarium』他2本を収録した短編集『プラネタリウム~桜井亜美Film Book~』をリリース


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-08-04 18:30

Cross Review

「童貞映画の決定版ムービー!の誕生」―『童貞放浪記』クロスレビュー

「笑劇的な題名ですが、あまり笑えず、かといってつまらない映画では決してありません」―小谷野敦の自伝的小説『童貞放浪記』を完全映画化!


レビュー(4) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-07-31 00:49

Cross Review

「演出の巧さ、キャラクターの描き分けがすばらしい」―『ボルト』クロスレビュー

「普遍的なテーマを扱いながら、目新しさもしっかりとある、大人も楽しめる作品にしあがっている」―新生ディズニー・アニメーション・スタジオの第1作誕生!


レビュー(11) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-07-26 04:03

松本章の"映画の愛に☆直感"

映画の愛に☆直感 第6回:笑いとのんびりは大事である!『童貞放浪記』『バーダー・マインホフ』Wレビュー

今回のテーマは「過ち、または青春」。東大卒の30歳童貞を演じた山本浩司と、ドイツの革命戦士RAFをピックアップ。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-07-13 08:00

「負けるという選択肢は無かった」―世界初“プロサーファー”になった男、ショーン・トムソン インタビュー

70年代、プロサーファーという職業を確立した6人のサーファーたちの物語『バスティン・ダウン・ザ・ドア』が8/1公開!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-07-08 14:34

Cross Review

ディズニーのニューヒーローは超能力を持ったスーパースター犬!?『ボルト』レビュアー募集

新生ディズニー・アニメーション・スタジオの記念すべき第1作は、新しいキャラクター「ボルト」の愛と感動の冒険物語。ブロガー試写を観てレビューを書いてみよう!


レビュー(1) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-06-30 15:38

Cross Review

みうらじゅんの自伝的小説を盟友・田口トモロヲが映画化!『色即ぜねれいしょん』レビュアー募集

今くすぶっているすべての人々へ。心熱くする青春映画の誕生!渡辺大知、峯田和伸、岸田繁、堀ちえみ、リリー・フランキー、臼田あさ美などの豪華キャストにも注目!


レビュー(1) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-05-19 22:18

Cross Review

東大出の男、三十にして童貞である―『童貞放浪記』レビュアー募集

「三十にもなって!」彼女は吐き捨てるように言った…山下敦弘作品でお馴染みの個性派俳優・山本浩司が主演!これは観たい!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-04-05 15:00

Cross Review

「これはチベットの真実だと信じることができた」―『風の馬』クロスレビュー

「世界に伝えたいという意図や、撮影の苦労を感じる画角、“(公開)保留”の文字を見ると、そうしてまで作ろうとした気力が画面の中に充満しているのを感じる」


レビュー(3) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-02-24 16:02

「自閉症のケアの状況に目を向けてもらいたかった」―女優サンドリーヌ・ボネールの視線で妹を描いた『彼女の名はサビーヌ』公開中

「女優である自分が妹を撮ることは“セレブ的行為”の一つと受け取られてしまうのではないか、そんな懸念を抱いていた」 初監督作についてサンドリーヌが語る。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-02-20 15:33

DICE TALK

「中国で起きていることは、簡単に白黒つけることはできない」 ―映画『長江にいきる』フォン・イェン監督インタビュー

「“外国では、ドキュメンタリーは少数者のためのものだけど、中国ではドキュメンタリーは多数者のためのものだ”と言われ、まさにその通りだと思いました」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2009-01-20 01:00

原爆ドームの空に“ピカッ”で『Chim↑Pom─ひろしま展』中止となった問題を考える

Chim↑Pom卯城竜太氏、広島市現代美術館のコメント、そして19名のアンケート結果を掲載


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2008-12-31 15:00

チベットの真実がここにある!フリー・チベット・ムービー『風の馬』1月8日プレミア上映

2008年、北京オリンピック開幕の影で、 チベット僧侶らによる騒乱を発端に、世界各地で抗議運動が起きた。いま、チベットで生きる人々は何を願うのか―


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2008-11-11 15:00

DICE TALK

少年合唱の魅力:「花の24年組」として知られる漫画家・竹宮惠子氏、増山法恵氏トークショー

『ヴォイス・オブ・エンジェルズ』DVD発売記念のイベントとして行われたトークショーレポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2008-08-05 21:03

『横浜トリエンナーレ2008』 一足先にランドマークプラザに作品公開

ショッピングモール内の巨大な吹き抜け空間に、突如現れたプールと飛び込み台の正体は?


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2008-07-03 17:04

DICE TALK

マッドシティー:“オモシロ”を極めるミステリアスおもしろユニット

「なんじゃこりゃ?」と笑ったそこのあなた、すでにマッドシティーの“オモシロ”にハマっています。


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事