イベント

1月

31

終了“台湾のサウンドアートイベント『失聲祭』を見る” meets 住み開き!

日本でまだ知られていないアジアの最先端カルチャーやアートを紹介するサイト『Offshore』企画

  • 日程
    2012年01月31日

  • 時間
    19:30

  • 会場
    渋谷アップリンク・ファクトリー

────────────────────────────

【Offshore presents シリーズ・映像でめぐるアジア】
第1弾企画 “台湾のサウンドアートイベント『失聲祭』を見る” meets 住み開き!
─台湾のアートの現場から、場づくりのアイディアを─

日本人の海外旅行先として大人気の台湾。しかし現地のインディペンデントなアート・カルチャーの動きを知る人は少ない。今回のイベントでは、『失聲祭(英名:Lacking Sound Festival)』という台湾のサウンドアーティストがたちあげた小さなイベントを紹介します。
蛍光灯とレーザーとノイズサウンドを使ったインスタレーション、パフォーマンスを台湾・海外で行なう台北在住のアーティストYAO,Chung-Hanや、数名のサウンドアーティストによって2007年より始まった『失聲祭』。毎月行なわれるこのイベントの最新記録映像(2012年1月6日開催分)をアップリンクファクトリーで上映。上映終了後、山本佳奈子の現地レポートをお伝えし、ゲストのアサダワタルさんとトーク。台湾のアーティストが、自分たちの表現する場について問題意識を持ったことから始まった『失聲祭』のパフォーマンスやイベントづくりについて紹介し分析します。トークでは、台湾のYAO,Chung-Hanや失聲祭スタッフたちとSkype中継し、簡単なQ&Aも行ないます。ゲストのアサダワタルさんも台湾のYAOも、自らアーティストでありながらアートの現場づくりを積極的に行なっています。アサダさんの提唱する『住み開き』とは、自分が「ひらいてみる」ことによって他者と繋がっていこうとする動き。「台湾のアートにはもっと会話が必要」とアーティストトークを重要視する『失聲祭』と共通性があります。『失聲祭』を見て、ディスカッションをして、日本のアート・クリエイティブの現場に柔軟なアイディアをもたらします。
失聲祭web site http://lsf-taiwan.blogspot.com/

────────────────────────────

山本佳奈子 プロフィール
ライター。1983年兵庫生まれ、尼崎育ちの尼崎市在住。現在28歳。初めての個人旅行は高校3年のときにひとりで訪れたジャマイカ首都キングストン。高校卒業後、音楽系専門学校に通い、バンド、DJ活動と並行してライブハウス・クラブなどで働く。23歳の頃に音楽に関わる活動をすべてストップし、秋冬のあいだは地元で働き、春夏の頃に海外や日本の地方を旅する生活を4年ほど続ける。日本の情報鎖国状態に問題意識をおぼえ、アジア旅行で現地の若いクリエイター達の情熱や柔軟性に感動したことから、アジアや海外の最先端アートやアンダーグラウンドカルチャー情報を発信するサイト『Offshore』をたちあげる。現在はプロ写真プリントの会社でアルバイト勤務をしながら、アジアの最新カルチャー情報を収集・発信しつづける。
アップリンクが運営するサイトwebDICEにて「キューバ紀行」「アジアン・カルチャー探索ぶらり旅」を連載。
Offshore http://www.offshore-mcc.net/

アサダワタル プロフィール
日常編集家。1979年大阪生まれ。音楽構成・演奏、文筆、文化プロジェクトの構想・演出、大学講師・各種講演など、幅広いアウトプットで活動するクリエイター。2002年、バンド越後屋のドラマーとして、くるり主宰レーベル「NMR」からのCDリリース。2003年以降、ソロ名義である大和川レコード、ユニットSJQ(HEADZ/cubicmusic)にてライブやCM・映画での演奏、国内外でのCDリリース多数。あわせて、表現活動を“音”から“場/事”に拡張し、遊休施設や寺院、住居や店舗などを活用したコミュニティスペースの演出にも関わる。近年は自宅の一部を他者に開放する「住み開き」を提唱。著書に「住み開き 家から始めるコミュニティ」(筑摩書房)、「編集進化論 editするのは誰か?」(フィルムアート社/共著)など。神戸女学院CDP、立命館大学映像学部非常勤講師。
http://kotoami.org/

YAO, Chung-Han プロフィール
1981年台北生まれ。サウンド・インスタレーション・ライブパフォーマンスを軸としたアーティスト。YAOの作品が見せる光(蛍光灯やレーザー)と音の対話はオーディエンスの身体感覚を呼び覚ます。台北市の南海藝廊で開催される「失聲祭(Lacking Sound Festival)」のオーガナイザーの一人でもあり、失聲祭は台湾の若いアーティストに発表のチャンスを与え、より多くのオーディエンスに新しいメディアアート体験をさせている。ヨーロッパ、韓国、中国、香港、NY、日本などでもインスタレーションやパフォーマンスを行なう。日本では、NTT ICCでの「エマージェンシーズ!014」(2010)「福岡アジア美術トリエンナーレ」(2009)などに参加。
http://www.yaolouk.com/

────────────────────────────

日時:2012年1月31日(火) 19:00開場 19:30スタート 約2時間
料金:1,300円(アップリンク会員価格)/1,500円(前売り予約)/1800円(当日)※すべて1drink込
場所:アップリンク ファクトリー 
ナビゲーター:山本佳奈子(Offshore)http://www.offshore-mcc.net/
ゲスト:アサダワタル(日常編集家・事編kotoami代表・『住み開き 家から始めるコミュニティ(筑摩書房)』著者※1月12日発売)http://yrecord.exblog.jp/

────────────────────────────

ご予約方法:
このイベントへの参加予約をご希望の方は、
(1)お名前
(2)人数 [一度のご予約で3名様まで]
(3)住所
(4)電話番号
以上の要項を明記の上、
件名を「予約/1月31日『Offshore presentsシリーズ・映像でめぐるアジア』」として、
factory@uplink.co.jpまでメールでお申し込み下さい。
http://www.uplink.co.jp/factory/log/004271.php



キーワード:

台湾 / アサダワタル


レビュー(0)


コメント(0)


月別イベント