骰子の眼

検索

「障害者」での検索結果


cinema

2016-05-09 18:45

聾者が奏でる無音の音楽映画『LISTEN リッスン』聾者の共同監督が語る制作背景

聴くとは、音楽とは、身体とは―ふたりの監督が伝える「聾者の音楽」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-12-11 19:00

全42作「見逃した映画特集2015」渋谷で開催!栗原類、松江哲明監督ら推薦の3本はこれだ!

年末年始は映画三昧!渋谷アップリンクの人気企画が今年も開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-04-30 19:32

女装とは自由の本質を露呈させる行為― 男装をやめた東大教授、安冨歩さんが語る『わたしはロランス』

グザヴィエ・ドランBlu-ray BOXリリース記念トークイベント・レポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-03-23 17:00

DICE TALK

聾の世界を「体験」する映画―『ザ・トライブ』をふたりの聾者はこう観た

ウクライナの聾学校を舞台に全編字幕なし・手話のみで描かれるリアリティ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-02-09 21:56

『マイノリティとセックスに関する、極私的恋愛映画』佐々木誠監督が綴る公開までの7年間

ドキュメンタリー、マイノリティ、セックス─あらゆる境界線を疑うことから見えてくるもの


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2015-01-24 01:56

行って見た!

残酷で美しい岡崎ワールドに浸る!『岡崎京子展 戦場のガールズ・ライフ』に行って見た!

300点以上の原画や関連資料から魅力を探る初の大規模展覧会、世田谷文学館で開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-11-18 23:05

特集:MotionGallery連動

大島渚監督『青春残酷物語』デジタル修復版バリアフリー上映クラウドファンド実施中

第15回東京フィルメックスで上映、聴覚障がい者向け日本語字幕制作のプロセスについて解説


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


world

2014-07-15 21:15

日本のテレビが報道しないガザ空爆緊急レポート

「圧倒的戦力の違いによる空爆は虐殺である」#GazaUnderAttack


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-01-22 10:50

100,000年後の安全

小泉元首相を脱原発に導いた映画『100,000年後の安全』が都知事選挙期間中に無料配信

フィンランドの高レベル放射性廃棄物最終処分場を描くドキュメンタリーで、選挙の争点“脱原発”を考える


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-11-18 21:50

100,000年後の安全

「福島原発は地上のオンカロになるだろう」マドセン監督インタビュー

「日本の原発への対処が世界中に大きなインスピレーションを与えるでしょう」と提言


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-03-23 13:55

松本章の"映画の愛に☆直感"

物語の力とソウゾウ力で、思い込みから解放されろ!

映画は真実より奇なり!映画『暗闇から手をのばせ』『ぼっちゃん』Wレビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2012-08-27 22:31

エレベーター前でお茶会!?給湯流茶道「ワビサビジネススクール」

ゲストスピーカーに古美術の祥雲 関隆さんを迎えた第一回「縄文時代のマーケティング」レポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2012-04-18 22:37

DICE TALK

貧困大国アメリカのようにならないために政治をあきらめてはならない

『政府は必ず嘘をつく─アメリカの「失われた10年」が私たちに警告すること』堤未果インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


books

2012-03-28 12:00

3.11以降を生きる

原発事故後のチェルノブイリと福島の少女の交流を描く『なのはな』

『100,000年後の安全』が発端の「プルート夫人」ほか、萩尾望都による311以降でなければ描かれなかった作品


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-12-20 14:00

100,000年後の安全

『100,000年後の安全』監督ユーストで鎌仲氏らと対話

12/21渋谷オーディトリウムでトークイベント開催、12/23DVD発売


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-12-09 15:00

『100,000年後の安全』マドセン監督来日

12/21西尾漠氏とのトーク付上映会開催、国会でも上映された本年一番の話題作DVDリリース


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-11-18 19:15

DICE TALK

「私は、プロのアウトサイダーです」フレデリック・ワイズマン監督インタビュー

『フレデリック・ワイズマン レトロスペクティブ──フレデリック・ワイズマンのすべて』全国各地で巡回開催中


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-09-09 12:53

水戦争を描くガエル・ガルシア・ベルナル出演作、そしてアルモドバル監督最新作も登場!第8回ラテンビート映画祭15日より開幕

スペインそしてラテンアメリカの新作・良作をいち早く届ける映画祭、今年も充実のラインナップで開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


2011-07-23 13:10

人間の可能性を語る30人のトークイベントEARTHLING 2011──地球人大演説会

7/30~7/31に横浜で開催される“EARTHLING 2011”主催の上田壮一さんに聞く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2011-03-04 12:52

DICE TALK

知的障害を持つ僧侶がメンバーのバンド、ギャーテーズのベールをはぐドキュメンタリー『FREAKOUT』矢口将樹監督の決断

「国の問題や障害者の問題をテーマに扱っているつもりはなかった」3/5(土)より公開


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事