骰子の眼

検索

「英語」での検索結果



レビュー(5) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-05-24 12:20

カンヌ映画祭『ストーンズ・イン・エグザイル~「メイン・ストリートのならず者」の真実』記者会見レポート

「いい時代だったね」70年代初頭のストーンズを捉えたドキュメンタリーが、舞台となった南仏カンヌで上映された


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-05-23 10:00

Cross Review

[CINEMA]「優れた作り手が細部までこだわりぬくことによって作ることが出来る〈人間わざ〉」 『鉄男 THE BULLET MAN』クロスレビュー

撮影や編集などはもちろん細部に至るまで、完全に塚本晋也監督がコントロールできている


レビュー(3) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-05-21 16:50

DICE TALK

塚本晋也監督12の質問に本音で回答!「実は、『鉄男 THE BULLET MAN』は『鉄男』を越えていない?」

「アンソニーの〈復讐するのか、しないのか〉というテーマは911に関係してくる」。外部の視点から東京の魅力を捉え直すことで、鉄男の根幹が浮かび上がる。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-05-20 10:35

カンヌ国際映画祭監督週間上映作品のストーンズの映画をアップリンク配給により緊急公開!!

ロック史に輝く名盤制作の裏側に迫る『ストーンズ・イン・エグザイル~「メイン・ストリートのならず者」の真実』


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-05-15 09:00

Cross Review

[CINEMA]「明らかに背後から狙った長井さん狙撃の決定的瞬間を、固唾を呑んで見つめた」─『ビルマVJ 消された革命』クロスレビュー

危険と隣り合わせでビデオジャーナリスト(VJ)が撮影した映像が生む説得力、閉ざされた国で起きた革命の様子が明らかになる


レビュー(6) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-05-14 10:30

NO SOUL NO LIFE

映画『ソウル・パワー』連載:日本を代表するファンクなイベント『IN BUSINESS』5/15(土)開催

ゲストにDJ NORIを迎え、生音のファンクとハウス・ミュージックの刺激的なバトルが繰り広げられる


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


world

2010-05-11 13:50

キューバ紀行

キューバ紀行 第1回:キューバへ行く決意、そして始まったハバナでの暮らし

webDICEコントリビューターの山本佳奈子さんが、生活に密着したキューバの今をレポート


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-05-05 23:30

Cross Review

[CINEMA]レフェリーの下すジャッジの影響はときに世界を揺るがす─『レフェリー 知られざるサッカーの舞台裏』レビュアー募集

ワールドカップ開催直前、レフェリーの側からサッカーの世界を捉えた注目のドキュメンタリー。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-04-23 19:40

Cross Review

[CINEMA] 「キンシャサの奇跡」と共に開催された伝説の音楽祭「ザイール'74」が甦る─『ソウル・パワー』クロスレビュアー募集

この映画(ライブ)を観ずして死ぬなかれ!JB、ミリアム・マケバ、B.B.キング、ビル・ウィザースらによる圧巻のパフォーマンス


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-04-12 19:10

Cross Review

[CINEMA] ジャーナリスト長井健司さんが凶弾に倒れながら発信した事実とは─『ビルマVJ 消された革命』レビュアー募集

アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門ノミネート、軍事政権に命がけで立ち向かうビデオジャーナリストを描く


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-04-06 01:30

Cross Review

[CINEMA]世界の映画作家が熱狂、塚本晋也監督の新たなプロジェクトのベールが今はがされる─『鉄男 THE BULLET MAN』レビュアー募集

観る者すべて震撼を震撼させた『鉄男』から20年を経て、新たな鉄男役にエリック・ボシックを迎えた愛と憎しみの物語


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


world

2010-03-27 17:16

東知世子の南米旅行記"アルゼンチン片思い"

東知世子の南米旅行記「アルゼンチン片思い」Vol.8:インディオ、そしてマテ茶の魅力

高地を猛スピードで駆け抜けるバスツアーによるアルゼンチン本来の原住民・インディオとの出会い、そして虜になったマテ茶の大量買い!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-03-22 18:00

オンラインで応募ができる!「第5回札幌国際短編映画祭」作品募集中

すでに2,000本弱の応募があるこの映画祭。今年は10月6日(水)から11日(月・祝)に、札幌市内で開催!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-03-03 22:52

2010年 “水”大作戦

「アメリカは世界一のバーチャル・ウォーター輸出国」佐久間智子氏×沖大幹氏トークショー・レポート

映画『ブルー・ゴールド 狙われた水の真実』上映とともに行われた、水問題のオピニオンリーダーによる対話


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


world

2010-02-28 11:30

東知世子の南米旅行記"アルゼンチン片思い"

東知世子の南米旅行記「アルゼンチン片思い」Vol.6:バスクセンターでバスク語を習う

バスク語学習者が一番多いアルゼンチンでのバスク人との交流、そして“ナチスの残党がいると思しき山村”へ。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-02-09 00:35

2010年 “水”大作戦

「私たち生活者には水問題の未来を変える力がある」Waterscape野田岳仁氏からの提案

『ブルー・ゴールド 狙われた水の真実』公開記念特集、日本ならではの水と人のかかわりを再確認する。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事