骰子の眼

検索

「劇映画」での検索結果


cinema

2014-11-14 23:40

10代の「学生審査員賞」スタッフがレコメンド!東京フィルメックス2014出品作

11/22より開催、今年で4回目を迎える「学生が選ぶ最優秀賞」はどの作品に?


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-10-10 23:55

webDICE編集部スタッフが選ぶ、第27回東京国際映画祭はこれを観る!

コンペテーマは「明日をどう生きるか」ワールドプレミア・各国映画祭の話題作を多数上映


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-09-27 12:24

亡命作家ベストセラー映画化、双子の少年が記した戦争『悪童日記』

「戦争が無垢な子供から何を作り出してしまったのか」ヤーノシュ・サース監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-09-20 18:45

DICE TALK

あがた森魚さんがギターを弾くようにビデオを構え「月刊日記映画」を撮り続ける理由

アップリンクの映像制作ワークショップに登壇「ここに来ている『あなた』が驚いてくれたらいい」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-08-15 11:45

DICE TALK

北欧のポップセンス溢れる『シンプル・シモン』監督が語るスウェーデンのアスペルガーを巡る状況

渋谷アップリンクで8/16より上映、カラフルなデザインに彩られたハートウォームなラブコメディ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-08-05 11:10

DICE TALK

ボリウッド的でないインド映画をいかに世界に伝えるか─『めぐり逢わせのお弁当』国際共同製作の道のり

リテーシュ・バトラ監督「この物語が世界へと羽ばたく可能性を持たせたかった」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-07-25 11:41

62年ポーランドの光と影、過去を探す旅に出た少女『イーダ』

パヴェウ・パヴリコフスキ監督が描く、ホロコースト、共産主義の圧政、時代の波に翻弄された一族最後のふたり


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-07-01 14:42

DICE TALK

60年代後半の日本にあった政治への意識と抗議の精神そしてエネルギーはどこに消えてしまったのか

重信房子とウルリケ・マインホフ、ふたりの革命家とその娘たちの生き方を描く映画『革命の子どもたち』


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-06-23 21:05

DICE TALK

ワン・ビンが雲南省の精神病院を撮影「患者たちに普段の日常を送ってもらうため2メートル以上近づかないと決めた」

映画『収容病棟』で収容者たちと共有した時間、そして彼らへの眼差しを語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-05-23 16:55

沖縄まーさん映画祭5/24(土)~5/25(日)桜坂劇場で開催

いただきますから世界を変えよう! 映画で見る食品表示にはない食べものの裏側


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-04-02 22:20

DICE TALK

ワレサの生き方を通して、若者に政治に参加するとはどういうことかを示したかったのです

巨匠アンジェイ・ワイダ監督が最も長い時間をかけたという新作『ワレサ 連帯の男』を語る


レビュー(0) コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-03-12 16:00

DICE TALK

『ロボコップ』をなぜブラジルの社会派監督が手がけたのか?制作の裏側を語る

ジョゼ・パジーリャ監督「本作で描かれていることはまもなく現実にその是非が論議されることになるだろう」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-03-11 16:00

特集:MotionGallery連動

福島県双葉町の今を描く映画『フタバから遠く離れて』第二弾のクラウドファンディングがスタート

避難所や仮設住宅はこの3年でどう変化したのか─MotionGalleryによるドキュメンタリー制作資金調達プロジェクト


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-03-06 13:34

DICE TALK

管理下で暮らしているという先入観にとらわれない作品に─北朝鮮映画制作の現場を捉えたドキュメンタリー

野外撮影風景から家庭の食卓までを収めた『シネマパラダイス★ピョンヤン』監督語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-12-28 21:40

DICE TALK

観客と建物がダンスをするような美しい映像はいかに撮られたか 『フォスター卿の建築術』監督インタビュー

1月3日公開『フォスター卿の建築術』建築家ノーマン・フォスターのドキュメンタリー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-12-27 23:16

ロウ・イエと中国インディペンデント映画の現在

資金調達、検閲、海賊盤…制約のなかで自らの表現と意思を貫く中国インディペンデント映画監督たち

中国インディペンデント映画祭で来日した3人の監督が出資から上映まで制作事情を語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-12-27 20:05

DICE TALK

常にラウル・ルイスの魂が付き添ってくれていた、バレリア・サルミエントが『皇帝と公爵』制作を語る

ナポレオンの歴史で初めての敗戦を、戦時下における女性の苦しみに焦点を当て描く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-11-07 23:30

DICE TALK

「同じ映画の中でフィクションの要素とノンフィクションの要素、両極を考えてもらうことが好きなんだ」

実際の兄弟の5年間を追った『いとしきエブリデイ』マイケル・ウィンターボトム監督インタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-10-24 23:13

DICE TALK

「精神的テロリスト」岩名雅記監督が新作『うらぎりひめ』で描く現代日本の縮図

311後の思索を経て「熱の高い」言葉で語る物語、10/26より渋谷アップリンクにて公開


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事