骰子の眼

検索

「開発」での検索結果


photo

2010-07-12 18:51

武田花、三好和義、星野道夫などの作品を展示―木村伊兵衛写真賞全受賞作公開、第2期!

35年周年記念展の第2期を、川崎市市民ミュージアムで開催中。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-07-07 19:23

モーリー・ロバートソンの"ウイグル旅行記"

ウイグル旅行記最終回:暴動から一年、人権運動家ラビア・カーディル氏インタビューも 【動画付き】

最後の滞在先ウルムチからの帰路で今回の旅を振り返る連載最終回。ウイグル人の人権運動家ラビア・カーディル氏の2009年10月来日時インタビューも掲載。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2010-06-08 16:02

DICE TALK

2年振りの新作を上演中、快快のインタビュー!クリエイティブ集団“キッチン・ブダペスト”のメンバーも飛び入り参加

東京芸術劇場小ホールで新作『SHIBAHAMA』を上演中の快快、そしてアニメーションを手がける“キッチン・ブダペスト”のメンバーにインタビュー。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-05-28 09:35

DICE TALK

カンヌで審査委員長を務めたティム・バートン監督、『アリス・イン・ワンダーランド』について語る

『不思議の国のアリス』のその後を描いた話題作を検証。オリジナルTシャツのプレゼントも!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-05-21 16:50

DICE TALK

塚本晋也監督12の質問に本音で回答!「実は、『鉄男 THE BULLET MAN』は『鉄男』を越えていない?」

「アンソニーの〈復讐するのか、しないのか〉というテーマは911に関係してくる」。外部の視点から東京の魅力を捉え直すことで、鉄男の根幹が浮かび上がる。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


dance

2010-05-13 18:28

DICE TALK

「おっさんのかっこ良さ・かっこ悪さを若者たちに見せつけたい」―大橋可也&ダンサーズ インタビュー

5月14日(金)~16日(日)シアタートラムで上演される新作『春の祭典』について大橋可也、HIKO、そしてROCCA WORKSのふたりに聞いた。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-04-06 01:30

Cross Review

[CINEMA]世界の映画作家が熱狂、塚本晋也監督の新たなプロジェクトのベールが今はがされる─『鉄男 THE BULLET MAN』レビュアー募集

観る者すべて震撼を震撼させた『鉄男』から20年を経て、新たな鉄男役にエリック・ボシックを迎えた愛と憎しみの物語


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-03-03 22:52

2010年 “水”大作戦

「アメリカは世界一のバーチャル・ウォーター輸出国」佐久間智子氏×沖大幹氏トークショー・レポート

映画『ブルー・ゴールド 狙われた水の真実』上映とともに行われた、水問題のオピニオンリーダーによる対話


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-02-09 00:35

2010年 “水”大作戦

「私たち生活者には水問題の未来を変える力がある」Waterscape野田岳仁氏からの提案

『ブルー・ゴールド 狙われた水の真実』公開記念特集、日本ならではの水と人のかかわりを再確認する。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-02-04 22:00

2010年 “水”大作戦

「豊かな自然溢れてるアフリカで問題があるなら、それは人間の手によるもの」―“アフリカと水”についてアドゴニーにインタビュー

2/7(日)映画『ブルー・ゴールド 狙われた水の真実』上映後、アドゴニー・ロロのトークショー開催!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2010-01-27 14:55

Cross Review

[CINEMA] パク・チャヌク監督が型破りな吸血鬼像を現出する『渇き』クロスレビュアー募集

名優ソン・ガンホを迎え、罪と贖罪そして人間の存在への疑問をセンセーショナルに描く。


レビュー(2) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-01-13 23:08

DICE TALK

呼吸と声の“暗闇”ワークショップを主催する「tones」インタビュー

暗闇の中でホーメイの基本発音(あいまい母音)を多人数でひたすら発声し続け、倍音やホーメイの謎に迫るワークショップ!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2010-01-04 09:50

DICE TALK

東京の音楽シーンの新たなランドマーク・新代田FEVER西村店長が語る〈いまライヴハウスに必要なもの〉

ゆったりとした空間設計、そして人との精神的な結びつきを大切にすることで「バンドがまたやりたいと思ってくれる小屋」を目指す。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-12-29 21:00

Cross Review

[CINEMA] 「身体的接触が希少になっていく世界で、愛の観念はその意味を失うのではないか」B・ウィリス主演『サロゲート』レビュアー募集!

身代わりロボット《サロゲート》がすべてを代行する社会— それは、人類が待ち望んだユートピアのはずだった…


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-12-26 21:00

モーリー・ロバートソンの"ウイグル旅行記"

モーリー・ロバートソンのウイグル旅行記Vol.5:模倣は当たり前!?恐るべしウイグル・中国のファストフード店【動画付き】

『ウイグルからきた少年』DVD発売中!2007年に訪れたウイグルの様子をレポート。今回の舞台は中国とモンゴルに近い町、ハミ。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-12-11 20:00

Cross Review

[CINEMA] 2010年は水問題に注目!来年アップリンクで公開の『ブルー・ゴールド 狙われた水の真実』レビュアー募集

水道事業の民営化、投資対象としての水、企業による水資源の独占など水にまつわる問題をグローバルな視点で描いた社会派ドキュメンタリー作品。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


dance

2009-12-04 19:25

田口トモロヲ、菊地成孔をゲストに迎える“ロマンチカスペシャル”も─「HARAJUKU PERFORMANCE+2009」

今年も12月19日を初日に4日間、ラフォーレミュージアム原宿で14組の多彩なアーティストを迎え開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2009-11-16 20:00

アクセスランキングTOP50

注目度NO.1はコレだ!webDICEアクセスランキングTOP50【2009.10】

毎月webDICE全体のアクセス数を集計してランキング発表します!骰子の眼から個人の日記まで、何が一番見られているのか一目瞭然。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-11-03 19:07

第10回東京フィルメックス開催!マレーシアから初登場の『セルアウト!』に10組20名様ご招待

11月21日(土)から29日(日)まで開催される東京フィルメックス。第10回を迎えさまざまな記念イベントも。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


dance

2009-10-30 11:00

若手アーティストによる身体×映像 CREAM「停電EXPO」

ヨコハマ国際映像祭2009オープニングパフォーマンス「停電EXPO」が10/31・11/1に開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事