• TOP
  • 骰子の眼
  • 「デヴィッド・クローネンバーグ」での検索結果

  • 1-16/16

骰子の眼

検索

「デヴィッド・クローネンバーグ」での検索結果


cinema

2018-10-26 08:00

60'sカルト映画『まぼろしの市街戦』にある「国なんか信じてない」というメッセージ

リバイバル公開記念 瀬々敬久監督×中原昌也さん対談


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2018-10-19 20:15

北欧発スーパーナチュラル・スリラー『テルマ』少女の秘められた力が初恋で覚醒する

『母の残像』の新鋭ヨアキム・トリアー監督による新境地


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2018-08-03 14:00

おぞましく芸術的な双子とひとりの女『2重螺旋の恋人』オゾン新作は精神分析スリラー

「秘密は彼女の中に隠されており、私たちは彼女の探求に付き添って行く」監督語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-11-09 21:05

倫理や道徳を超えた美しき“悪夢”、映画『エヴォリューション』監督の頭の中

ルシール・アザリロヴィック監督が影響を受けた文学、アート、映画を紹介


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-08-17 18:15

「私は退屈な映画が嫌いだ」イエジー・スコリモフスキが仕掛ける11人の11分間『イレブン・ミニッツ』

私の映画はジャック・ニコルソン曰く"綿密に計算された曖昧さ"


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-12-17 17:20

写真家の力を可視化する、名フォトグラファーA.コービンが描く50年代『ディーン、君がいた瞬間』

D.デハーンがなりきった若きジェームス・ディーンとR.パティンソン演じる野心高き写真家の友情


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-06-26 21:06

映るのは車中のトム・ハーディのみ、至極のサスペンス『オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分』

平凡な男の人生最大の決断を描く密室劇、撮影8日間で完成させたスティーヴン・ナイト監督語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-06-25 22:07

松本章の"映画の愛に☆直感"

セイウチ人間より辛くない!想像力で現実は変わる!『Mr.タスク』『天の茶助』Wレビュー

ケヴィン・スミス & SABU、音楽家・松本章がユーモラスでファンタジックな両監督の新作を分析


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-06-09 18:52

ヴィゴ・モーテンセン製作・主演・音楽、第2の故郷パタゴニアで荒野の幻想譚『約束の地』

カンヌ映画批評家連盟賞受賞、アルゼンチンの秘境で撮影を敢行したロードムービーを語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-12-18 20:07

「この映画の主人公はLAだ」クローネンバーグの『マップ・トゥ・ザ・スターズ』

初アメリカ撮影、ジュリアン・ムーア、ミア・ワシコウスカ出演で描くセレブ達の名声と絶望


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-11-14 23:40

10代の「学生審査員賞」スタッフがレコメンド!東京フィルメックス2014出品作

11/22より開催、今年で4回目を迎える「学生が選ぶ最優秀賞」はどの作品に?


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-07-11 12:46

DICE TALK

神などいない霞んだ世界で仕組まれたミステリー『複製された男』

ジェイク・ギレンホール主演、カナダのケベック州出身ドゥニ・ビルヌーブ監督の仕掛ける罠


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-08-20 23:37

Cross Review

社会の根底に敷かれる「普通」から跳躍しようともがく恋人たちの姿を様々な手法で描く

グザヴィエ・ドラン監督が秀逸なビジュアルとストーリーテリングのセンスを発揮、映画『わたしはロランス』クロスレビュー


レビュー(5) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2009-03-27 12:00

黒沢清、是枝裕和、万田邦敏、橋口亮輔らが来場!豪華ラインナップで『高崎映画祭』3/28より開催

市民ボランティアを中心に毎年群馬県高崎市で開催される『高崎映画祭』。今年も選りすぐりの作品を一挙上映!招待券プレゼントあり。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2008-06-04 22:01

Cross Review

デヴィッド・クローネンバーグ監督最新作『イースタン・プロミス』クロスレビュー

表裏の世界に生きる男女が織り成す切なくも美しい人間ドラマ。クロネンバーグ、新境地にして、最高傑作!先行試写会を観たユーザーの方のレビューを紹介します。


レビュー(3) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2008-05-13 20:00

デヴィット・クローネンバーグ『イースタン・プロミス』レビュアー募集

映画の試写会を観て、レビューを書いて頂ける方を募集します。


レビュー(1) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


  • 1-16/16

骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事