イベント

写真

投稿者:tomoerio


7月

09

7月

16

終了TONY TANIUCHI 写真展|LINEAGE

新疆ウイグル自治区。経済格差、差別など、数多くの問題を抱えている、中国という大国にのみこまれたイスラムの民族の記録。

  • 日程
    2011年07月09日 ~ 2011年07月16日

  • 時間
    17:00

  • 会場
    OpenSpace&Cafe nitehi works

中国の最西端に新疆ウイグル自治区という所がある。
北にはカザフスタン、西にはキルギス、タジク、ウズベキスタン。
南にはチベット、そんな場所です。
自身を東トルキスタン(東のトルコ人)と呼び、文化的に漢民族との
同化を拒みつつ、自らのアイデンティティを頑に守っている民族がいる。
多くの資源を持ちながら、中国沿岸部との経済格差や差別など、
数多くの問題を抱えている。この作品群は、中国という大国にのみこまれた
イスラムの民族の記録である。
 
 
■ 会期:2011年 7月8日[金]-7月16日[土]
■ 会場:OpenSpace&Cafe nitehi works 1F,2F
■ 時間:Open 17:00(土日15:00) Close 22:00(金土 23:00)
■ 入場料:無料
http://nitehi.jp/t-tony.html
 
 
◆ 昨年、International photography Awards にて、
 「GENERAL NEWS PRO」 「CULTURE PRO」
 の2部門でHONORABLE MENTION 受賞。
 今年、PX3 2011 COMPETITIONにて「 HONORABLE MENTION」 受賞。
◆ トニー氏のホームページ「TONY Photography」
 http://www.tony-gogo.com/
◆ モーリー氏のnet放送「i-morley」
 http://i-morley.com/blog/
 
 
▽オープニングパーティー
7月9日[土]18:00 start
19:00 トークショー(モーリー・ロバートソン氏)
* オープニングパーティーはどなたでも参加できます。(入場無料)
* 会場にてトニー氏の写真集「LINEAGE」の販売も特別に行います。
 
 
<OpenSpace&Cafe nitehi works>
〒231-0056 横浜市中区若葉町3-47-1
TEL : 045-334-7446
FAX : 045-334-7604
mail: mail@nitehi.jp
http://nitehi.jp/
http://nitehiworks.blogspot.com/

 [ACCESS]
 京浜急行 黄金町駅 徒歩5分
 横浜市営地下鉄 板東橋駅 徒歩5分
 横浜市営バス 曙町3丁目 徒歩2分
 JR 京浜東北線 関内駅 徒歩15分
 *黄金町まで品川から26分、渋谷から38分
 http://nitehi.jp/access&contact.html 
 
 
 
▼こちらのイベントも併せてどうぞ!

★ 橋本貴雄 写真展 「abjet」★
nitehi works 3F <Open Studio>
作品と空間のコラボレーションもお楽しみいただけます。
■ 会期:7月10日[日]まで
■ 時間:12:00-20:00
■ 関連イベント:若尾美佐子ダンス公演 7月10日[日]19:00-

★「食とアート」Vol.1 開催★
■ 日時:7月10日(日) START 18:00~ (飲食はキャッシュオン制です)
みなとみらい大学、横浜野菜推進委員会とのコラボ企画。
今回は、2つの写真展でのインスピレーションから、椿シェフが創作料理に
挑戦し、実際に販売いたします。

レビュー(0)


コメント(0)


関連骰子の眼

月別イベント