骰子の眼

検索

「人間」での検索結果


music

2008-10-27 22:30

「荒々しいファンキ映像、本物がついに出た」ブラジル・ファヴェーラ・バイレファンキを語る

『シティ・オブ・ゴッド』の舞台となったファヴェーラに君臨するバイレファンキの帝王「ミスター・カトラ」とは?


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2008-10-20 20:55

Cross Review

ハリウッド映画とは異なる、ヨーロッパならではの味わいと深みがあるスペイン時代劇『アラトリステ』クロスレビュー

『イースタン・プロミス』のヴィゴ・モーテンセンが、剣の腕だけを頼りに生きる一人の男・アラトリステを見事に演じた大スペクタクル・ドラマ!


レビュー(4) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2008-10-17 20:45

DICE PHOTO GALLERY

家族の様子を赤裸々に撮った写真家・殿村任香

「自分のものにならないのなら、せめて写真の中で殺してしまいたいくらいの欲求でやっています」と語る殿村任香とは、一体どんな人物なのか。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2008-10-15 17:00

Cross Review

“チェックアウト不能” のパニック・ミステリー : 『1408号室』 クロスレビュアー募集

あなたのレビューが記事になる。『ミスト』に続いてスティーヴ・キングが贈る、知的で強烈なスリラー『1408号室』のレビューを書こう!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2008-10-12 15:00

消えたフェルメールを探して

なぜ人々はこんなにもフェルメールに魅せられるのか?名画『合奏』をめぐるトークショーその3

第三弾は、早稲田大学教授で映画監督の安藤紘平さんによる、「映画×フェルメール」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2008-10-11 15:00

DICE TALK

映像作家・平岡香純の五感をくすぐる『落書き色町』、あふりらんぽのピカチュウ主演に

関西アングラシーンのド真ん中で活動する平岡香純の斬新な映像表現を見よ! というわけで、大阪からやってきた平岡香純にインタビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2008-10-08 17:06

DICE TALK

パパ・タラフマラ×ヤノベケンジ 間違いなく面白い!新作公演『ガリバー&スウィフト』について語る

舞台美術にヤノベケンジ氏を迎えてのパパ・タラフラマ新作公演が、明日9日より東京グローブ座にてはじまる。ということで、超直前インタビュー!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


others

2008-10-04 12:00

入場料から20円をワクチン代に! 『カワイイ!は世界を救う』イベントレポート【動画付き】

「寄付したお金は一体どこへ?」ワクチンの貯蔵庫にたどり着いた増田セバスチャン氏が、「カワイイ!」を通してチャリティの意味を探る!


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2008-09-26 02:36

Cross Review

監督、誰だっけ~?とチラシを見たら『シティ・オブ・ゴッド』を撮ったフェルナンド・メイレレス監督。『ブラインドネス』クロスレビュー

高度な技術が支えていることを感じさせながらもメカニカルな部分は内側に納め、映画は人間の物語として綴られる。このテクニックと感情表現の両立は見事。


レビュー(4) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2008-09-24 19:10

ファヴェーラに君臨するバイレファンキの帝王ミスター・カトラを追う『ミスター・カトラ/キング・オブ・バイレファンキ』試写会ご招待

本作はブラジル社会に無視されているスラム街、ファヴェーラの貧困に苦しむ人々やドラッグ中毒者をも鮮明に映しだしている。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2008-09-23 13:00

DICE TALK

「都市の真ん中の日常をスナップしようと決めた」-森山大道のブラジル撮影風景が映像に

DVD『森山大道 「サンパウロ、路上にて」』の発売を記念して、10月26日、11月1日・2日にトーク付き上映会がアップリンク・ファクトリーにて開催される。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2008-09-17 20:30

DICE TALK

日本を代表する写真評論家、飯沢耕太郎による初のキノコイベント『キノコ狩ルチャー』開催!

キノコ的な物の見方を皆が持てば、多様な空間の中で共存しあっていけるのにと感じます


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2008-09-14 15:30

DICE TALK

円盤のライブ映像を一挙上映!田口史人、吉田アミによる『円盤上映会』9/18開催

「音楽業界のやり方と関係ないところでやりたかった」-円盤の店主・田口史人にインタビュー。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


people

2008-09-08 18:54

関口義人:知られざるジプシー/ロマ文化を追いかけて

イランのジプシーを追い求めた旅を、貴重な記録映像とともに語るトークイベントがアップリンク・ファクトリーにて開催された。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2008-09-06 10:00

Cross Review

失明するより怖い『Blindness ブラインドネス』レビュアー募集

「シティ・オブ・ゴッド」のフェルナンド・メイレレス監督。ジュリアン・ムーア、ガエル・ガルシア・ベルナル、伊勢谷友介、木村佳乃出演の超一級心理パニック・サスペンス


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2008-09-02 22:54

ギターだけでなく、彼のビジネスマンの精神に関心した!『レス・ポールの伝説』上映イベント(初日動画レポート)

徳武弘文(Dr.K/ギタリスト)×萩原健太(音楽評論家)トークショー動画レポート


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


photo

2008-08-29 17:30

DICE PHOTO GALLERY

【DICE PHOTO GALLERY】“チカーノ・ギャング”を撮影した写真家名越啓介の視点とは?

転げまわる瞬間が一番おもしろいんですけどね。英語なのか何語なのか全くわからなくて、自分でも何やってるか分からん瞬間があって。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2008-08-28 18:28

DICE TALK

1961年、激動のハバナと一人の男の葛藤を描いたキューバ映画不朽の名作『低開発の記憶』ついにDVD発売

作家の戸井十月さんや、編集者の太田昌国さんらをゲストに迎え、9月2日(火)と9月15日(月・祝)に渋谷アップリンク・ファクトリーにてイベントが開催される。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2008-08-27 17:18

Cross Review

大地に響き渡る音楽と踊り!『ウォー・ダンス/響け僕等の鼓動』クロスレビュアー募集

反政府武装組織によって両親を殺され、家を奪われたウガンダの子どもたち。仲間と共に奏でる音楽と伝統舞踊を通して、彼らは笑顔を取り戻した!


レビュー(2) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2008-08-24 15:00

大友良英、ジム・オルーク、町田良夫、にかスープ&さやソース等の音楽と共に鑑賞する『ダニ・カラヴァン展』

環境彫刻を手がけてきた芸術家、ダニ・カラヴァンの初期作品が世界初公開となる。世田谷美術館で開催される本展の招待券を5組10名様にプレゼント。


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事