骰子の眼

検索

「収益」での検索結果


cinema

2020-05-15 15:00

「Help! The 映画配給会社」始動 配給会社別見放題パックをアップリンク・クラウドで配信

第一弾としてクレスト、ザジ、セテラ、ミモザ、ムヴィオラの名作計90作が登場


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2020-05-01 13:00

自宅に新作映画をお届け!アップリンク配給2作をオンラインで先行公開

『ハウス・イン・ザ・フィールズ』『ケヴィン・オークイン:美の哲学』


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2020-04-19 16:50

全国120箇所以上のライブハウスを支援「MUSIC UNITES AGAINST COVID-19」始動

toeが発起 clammbon、GEZAN、NUMBER GIRL、石野卓球など72組が楽曲提供


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-05-16 19:30

実録!エリート大学生たちが企てた美術品強奪事件『アメリカン・アニマルズ』

フィクションとドキュメンタリーを交差させ事件の"リアル"を追及する


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2018-05-02 18:25

大胆にして繊細!造形作家ニキ・ド・サンファルの映画制作 支援募集中

アップリンクが応援するクラウドファンディング『PLAN GO』の第一弾プラン


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2018-04-04 20:30

アメリカという国は戦争によって作られた―想田和弘『港町』『ザ・ビックハウス』を語る

配信によりもっと映画館でドキュメンタリーを観ることが活性化する方向に向かってほしい


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-10-17 11:30

デヴィッド・リンチ監督の「破壊フェス」、LAのエース・ホテルで開催

ブライアン・イーノ、ザ・キルズ、ウィリアム・エグルストンほか豪華アーティストが参加


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-01-12 18:00

発禁キングと称されてきたロウ・イエ監督新作『ブラインド・マッサージ』は検閲を通過し盲人の世界を描く

畢飛宇(ビー・フェイユィ)の小説は、鬼才ロウ・イエの手によって第二の命を吹き込まれた


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-10-14 23:00

プロデューサー・吉武美知子さんが語る黒沢清監督『ダゲレオタイプの女』の作り方

プロデューサーに必要なのは圧倒的に強い「映画が好き」という気持ち


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-08-30 07:00

特集:MotionGallery連動

元アイドルの日本人ラスタ・ウーマンを追ったドキュメンタリー制作プロジェクト、支援募集中

2度の結婚、4人の出産、最愛の旦那の突然の死…芸能界を捨てジャマイカに飛び込んだiYUMiが伝える真のラスタ・カルチャー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-03-10 14:45

『バンクシー・ダズ・ニューヨーク』SNS動画をネタに映画を作った監督インタビュー

NYで正体不明のアーティスト、バンクシーが仕掛けた宝探しの全貌


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2016-02-09 19:20

ダニー・ボイル監督&脚本家が語る“欠点だらけの男”『スティーブ・ジョブズ』

アカデミー賞2部門ノミネート、マイケル・ファスベンダー、ケイト・ウィンスレット出演


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-03-06 17:45

アカデミー受賞、カンバーバッチが暗号エニグマ解読に挑む『イミテーション・ゲーム』

実在の天才数学者アラン・チューリングの知られざる数奇な人生


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-01-13 21:47

特集:MotionGallery連動

原発12キロの町に理想郷を作った男を描く映画『ナオトひとりっきり』クラウドファンド実施中

無人地帯となった富岡町で動物たちの面倒を見続ける姿に一年間密着したドキュメンタリー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-08-28 19:27

DICE TALK

新宿新大久保の新興宗教団体から済州島まで─『水の声を聞く』山本政志監督が語る「原初的エネルギー」のありか

新作が『ロビンソンの庭』『熊楠 KUMAGUSU』の流れを受け継ぐ物語となった理由


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-07-12 13:00

DICE TALK

インディペンデント映画を商業的に成功させるためには─『タリウム少女の毒殺日記』収支報告からみる現状

独立映画鍋・鍋講座レポート いかに制作費を回収し次の作品に繋げるか


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-07-03 13:44

DICE TALK

『オール・ユー・ニード・イズ・キル』ダグ・ライマン監督が語る「タイムループは人生のメタファーだ」

トム・クルーズとの撮影はインディーズ時代のような協力的な環境だった


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


it

2014-04-15 17:00

特集:MotionGallery連動

飯野賢治企画・原案によるゲーム『KAKEXUN(カケズン)』クラウドファンディング実施中

テーマは「暗算の中に麻薬的な快楽がある」!? 佐藤直哉、飯田和敏、江口勝敏、関 智がプロジェクトを語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-03-12 16:00

DICE TALK

『ロボコップ』をなぜブラジルの社会派監督が手がけたのか?制作の裏側を語る

ジョゼ・パジーリャ監督「本作で描かれていることはまもなく現実にその是非が論議されることになるだろう」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2013-06-19 20:06

DICE TALK

「被写体は常に無防備で、撮影者はそこに付け入っているという感覚を忘れてはならない」

インディペンデント映画をどう撮るか─『選挙2』想田和弘監督×『タリウム少女の毒殺日記』土屋豊監督対談


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事