骰子の眼

検索

「YOKO」での検索結果


cinema

2019-12-13 12:00

年末年始恒例「見逃した映画特集 2019」アップリンク渋谷、吉祥寺にて全90作品上映

『グリーンブック』『主戦場』『愛がなんだ』ほかスクリーンで観たい話題作・名作


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-09-25 17:30

若手作家の登竜門「ロカルノ映画祭から世界へ」は加速する 現地レポート

『よこがお』筒井真理子さん現地インタビューも収録


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2019-08-24 23:20

あいちトリエンナーレ津田大介芸術監督インタビュー

平和の少女像問題、そして「組織化したテロに屈した」という発言の真意語る


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-08-16 15:00

第72回ロカルノ映画祭 金豹賞候補『よこがお』深田晃司監督、筒井真理子さん現地インタビュー

「次は筒井さんとコメディを作らなくてはいけないのかな、という気持ちです」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2019-07-24 21:33

深田晃司監督×筒井真理子主演『よこがお』人間の複雑な多面性を描く傑作サスペンス

「男性社会の日本で平等を仮構し"強い女性"を描くことは現実の格差を隠蔽する」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2019-07-11 16:05

とてつもなく複雑な心の内奥に触れる―ダムタイプ古橋悌二が語るアートの役割

'95年のインタビュー再掲「マイノリティの擁護という図式を乗り越えたものを作りたかった」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2017-12-08 21:20

「アンサンブル室町in歌舞伎町!!」古楽器×現代音楽×パフォーマーによる祝祭の宴

「あなたも創造する可能性を持っていますよね」芸術監督テシュネ氏からのメッセージ


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-10-20 22:10

62,450枚からなる動く油絵!画家・古賀陽子さんが語る『ゴッホ~最期の手紙~』制作の裏側

ポーランドのアトリエに3ヵ月篭り580枚描く「絵に対する情熱の強さがゴッホの絵の魅力」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2017-09-02 20:45

行って見た!

横浜寿町ど真ん中の空地に廃園が出現!劇団・水族館劇場の巨大テント劇場に行って見た!

『もうひとつの この丗のような夢 -寿町最終未完成版-』9/17まで開催中


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2017-08-04 17:30

映画公開!"体験型"現代美術家オラファー・エリアソンについて知っておきたい5つのこと

「アートは世界を変える一手段であり、人は世界を変えることができる」


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-12-25 14:20

IS中枢にも世界初取材した報道カメラマンが見た対テロ戦争

横田徹氏による「レストレポ前哨基地」DVD発売記念トーク


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-10-28 08:08

松本章の"映画の愛に☆直感"

日仏のファッション界から飛び出した女たち 映画『わたしの名前は...』『氷の花火 山口小夜子』

音楽家・松本章がアニエスべーの初監督作と山口小夜子のドキュメンタリーをレビュー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


art

2015-07-04 03:10

「KYだけど許してね」fish京子ちゃんは世の中のあらゆる事柄に疑問を投げかける

アートで社会問題と対話「fish京子ちゃんin大磯展」7/4(土)より開催


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2015-01-07 23:27

弾丸トラベル『シェンジェン・香港・エクスプレス/深圳香港特急』一国二体制の実感レポート

『二重生活』の日本公開が控える中国のロウ・イエと深センでトークショー


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2014-10-07 13:45

DICE TALK

パレスチナのヒップホップ・グループDAM語る「7月のガザ空爆はリリックにするにはまだ早過ぎる」

10/7より来日ツアースタート&渋谷アップリンクにて『自由と壁とヒップホップ』上映中


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


music

2012-04-29 18:30

DICE TALK

「独力でフェスを成功させる方法」sense of “Quiet”主催の成田氏に聞く

「静かな音楽、というよりは、静けさと対峙している音楽」カルロス・アギーレ、ヘナート・モタ&パトリシア・ロバート、青葉市子らが出演


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


stage

2012-02-01 23:30

TPAMインターナショナル・ショーケース9組18名様ご招待

2/13(月)から開催の国際舞台芸術ミーティング in 横浜2012、個性的な演目で知る各国の演劇・ダンスへの試み


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-01-28 11:00

DICE TALK

「アメリカの軍事機密だったので内部被曝は無視され続けた」

肥田舜太郎氏ほか専門家が「市民と科学者の内部被曝問題研究会」設立


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-01-24 13:00

DICE TALK

アレバなど原子力企業はウランを軍事産業に提供している

『イエロー・ケーキ~クリーンなエネルギーという嘘』チルナー監督記者会見


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む


cinema

2012-01-17 18:35

DICE TALK

原発産業のモラルとお金の問題を挑発したかった

原発の原料ウランの危険を描く『イエロー・ケーキ~クリーンなエネルギーという嘘』チルナー監督に聞く


レビュー(0) コメント(0) このエントリーを含むはてなブックマーク 

さらに読む



骰子の眼 連載

  • DICE TALK

    厳選ロングインタビュー連載。この人の話を伝えたい、聞きたい!

  • Cross Review

    あなたのレビューが記事になる、映画やライブを見てレビューを書こう!

月別記事