NOBOBONさんの日記
-
2009
4月
26
-
静寂の音
音楽の話ではない。 どうも最近、耳鳴りがしているようなのだ。 そう話すと、ある音楽家に「何の音」と尋ねられ、さすが音楽家と感心した。 で、何の音かとよーく聴いてみると、高音すぎて何の音だかわからない。 たぶん、3つぐらいの音が鳴っているような。 シ・ミ・ソの和音(もっとたくさんの音かも)が、 ときどきうなりながら鳴っているような。 金属音みたいな、キーン、シーンという感じの音が、ずー...
新実徳秀の世界ー螺旋をめぐって:生命の原理ー
セシオン杉並で、「世界音楽入門II 新実徳秀の世界ー螺旋をめぐって:生命の原理ー」という、レクチャー・コンサートを聴いた。(2009.04.25 14h00) 前半は北沢方邦の世界音楽をめぐるレクチャーと、新実徳秀のピアノを含むデュオ、トリオ作品のコンサート、後半は新実徳秀とこのコンサートのチラシなどのグラフィック・デザインを手がけた杉浦康平の対談と、パーカッションのための作品という構成で、...
- 1-2/2